外回りの日。
一緒の人が、「和牛の旨い店あるンすけど、行ってみます?」とランチの提案。
和牛と聞いて、一瞬めっちゃ高いんちゃうやろな^^;とビビりましたが、ランチで提案するんですからねぇ^^;
勇気を出して行ってみました^^
場所は千葉市若葉区貝塚町。JR総武線と国道51号線とに挟まれた、ヤマダ電機のある通り沿いです。



和牛なんて謳っていますが、実は結構リーズナブルなお店みたいです。お弁当の評判もよいみたい^^

ウエルカムセット^^

オーダーが来るまで、一緒に販売している壺やきいも^^ 冷たいのをいただくんですねぇ^^ 甘くて、トロトロで、なかなかでした^^

タレントも結構来店のようです^^
今回、私のオーダーはこちら。
定食スタイルで、


サラダ、汁椀や箸休め、大根おろしもセットされています。


甘辛のタレで味付けられた肉が丼に鎮座しています。
肉は備長炭で焼かれています。というのも、お店がもともとは備長炭を販売していたからということです。

肉はとても軟らかくて、ギトギトしていません。炭で焼くからでしょうか。
個人的にはもう少し肉のある方が嬉しいのですが(笑)、それなら特盛にしなさいということ^^; このお値段を考えれば、充分アリなお店だと思います^^
今回の判定は★★★★+^^
【ノート】
特選和牛ステーキ土佐屋
千葉県千葉市若葉区貝塚町1106-19
043-234-9614
11:00〜14:30、17:00〜20:30、月曜定休
※外の看板は土佐屋、中は土佐家となっています。
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
![]()

にほんブログ村
一緒の人が、「和牛の旨い店あるンすけど、行ってみます?」とランチの提案。
和牛と聞いて、一瞬めっちゃ高いんちゃうやろな^^;とビビりましたが、ランチで提案するんですからねぇ^^;
勇気を出して行ってみました^^
場所は千葉市若葉区貝塚町。JR総武線と国道51号線とに挟まれた、ヤマダ電機のある通り沿いです。


【特選和牛ステーキ 土佐屋】
通りの反対側に駐車場もありますが、空いていれば店の真ん前にも駐車できます^^;



今回、私のオーダーはこちら。

【和牛ステーキ丼 JPY1,200.-+】
他のメニューとしては、和牛ステーキ丼 特盛(JPY1,600.-+)、黒豚特盛(JPY1,200.-+)、チャーシュー丼(JPY1,200.-+)、和牛サーロイン丼(A5 JPY1,760.-+)、和牛A5サーロイン(JPY2,900.-+)、季節限定 牡蠣丼(JPY1,380.-+)があります。定食スタイルで、





肉は備長炭で焼かれています。というのも、お店がもともとは備長炭を販売していたからということです。

個人的にはもう少し肉のある方が嬉しいのですが(笑)、それなら特盛にしなさいということ^^; このお値段を考えれば、充分アリなお店だと思います^^
今回の判定は★★★★+^^
【2018年1月 千葉市若葉区】
【ノート】
特選和牛ステーキ土佐屋

千葉県千葉市若葉区貝塚町1106-19
043-234-9614
11:00〜14:30、17:00〜20:30、月曜定休
※外の看板は土佐屋、中は土佐家となっています。
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^



※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
