ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★西暦2020(仏暦2563)年5月 ※令和一周年

2020年05月01日 05時35分40秒 | ไทย、Thai、タイ、泰……
 今年は、いつものタイ政府貯蓄銀行のカレンダーを入手できませんでしたので、お坊さまカレンダーが5月をお届けしました。

 1日はวันแรงงาน(わん れんがーん)。“労働の日”で、日本でいうところのメーデーです。

 4日は今年からカレンダーに載った祝日です。
 カレンダー下部には、
4 วันฉัตรมงคล(4 わん ちゃっもーんこん)とあります。ワンは“(~の)日”、チャットモーンコンは“即位、戴冠(の式)”という意味です。昨2019年5月4日に、ワチラーロンコン皇太子ラーマⅩ世として戴冠したことによります。なお、実際の即位は2016(平成28)年12月1日、即位日はラーマⅨ世の亡くなった日に遡って10月13日となります。
 また、この戴冠式については、★西暦2019(仏暦2562)年5月【再掲】に詳述してあります。記事は → こちら

 旧暦の4月8日にあたる今月6日は、วันวิสาขบูชา(わん うぃさかぶーちゃー=仏誕節)という仏教上の節目の日です。日本では花祭りとして知られる、お釈迦さまのお誕生日です。
 仏教上の節目のため、禁酒日となります。ただし、この記事投稿の段階では、新コロ対策として、ずっと酒類販売停止になっています。

 ちなみに、5月6月のお坊さまはコチラです。


 今月も、ぶろぐ “あみん”をご贔屓にm(_ _)m
【2020年5月】

【ノート】
5月
皐月
May
เดือนพฤษภาคม(どぅあん ぷるっさぱーこむ)

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■【パン屋のパン】出雲のソウルフード “バラパン” by なんぼうパン

2020年05月01日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
【バラパン JPY135.-Nett】
 出雲のソウルフードとして60年以上の長きにわたって愛されてきたそうです^^

 薄くカットされたパン生地に切れ目を入れて、クルクルと巻いたその間には特製のクリームがサンドされています。

 半分にカットしてみると、
こんなカンジ^^

 寄ってみると


こんなカンジ^^

 ふわふわのパン生地と爽やかなクリームとの組み合わせがとってもステキな一品です。
 今回の判定は★★★★+^^
【2019年】

【ノート】
バラパン
コード:4975636310051
名 称:菓子パン
内容量:1個
熱 量:254kcal(製品1個当たり)
製造者:(有)なんぼうパン
 島根県出雲市知井宮町1274-6
 0853-21-0062

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする