◎在宅勤務
チマタの新コロの4月11日版や4月16日版で、「復職したら、新しいネットワークに弾かれちゃうのo(^o^)o」という投稿をしました^^; お陰で、在宅勤務といっても有給のときと変わらないという天国のような勤務でいられた(。_゚☆\ ベキバキ のですが、結局、キカイの初期不良、かつ、初期設定用パスワードが間違っていた(。_゚☆\ ベキバキ というダブルパンチだったようで、今ではちゃんとネットワークに入れるようになっています^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/87514d3916e67e80c974041a4b715dc6.jpg)
おかげで、在宅のときには「忘れずにノーパソ持って帰ってください」と、自宅でもネットワークに入れるようになってしまいました(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3c/767367c3c38abd8b1c8ef360abc661c4.jpg)
備品のシールも貼られたノーパソですが、クラウドなので職場のネットワークに繋がらなければ、何も出来ないただの箱です。
だいたい、一太郎はおろか、ATOKすら入っていないので使いづらいったらありゃしない^^; 完成データだけ取り込んで使う形だわ^^;
◎テレワーク de 会議
そのネットワーク、スカイプ・ビジネスなんかもインストールされていて、リモート会議も可能です。
でも、きょうはその話題ではありません^^;
知り合いが、You Tubeにこんなのがあると教えてくれました。題して、日本とタイと香港のリモート会議あるある^^ 一人三役で、日本語訛り英語、広東語訛り英語、タイ語訛り英語の会議をするというモノです。私なんかだと、タモリの4カ国語麻雀(日本語、中国語、朝鮮語……、英語?^^; いや、ベトナム語だったか……)を思い出します^^;
見てみましたが、広東語(訛りの英語)もタイ語(訛りの英語)もよく特徴をつかんでいます。タイ語も喋る人ですね。他にもタイ語絡みの動画が何本か上げられています^^ オモロイわ^^
では、日本とタイと香港のリモート会議あるあるをどうぞ^^
◎社食が開かないから……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fa/29dcaff13a63509a547d1bff843074cc.jpg)
この出勤日にはお弁当^^
今回はおいなりさん弁当。にゃんこサブレのオヤツ付き^^
この日はリキ入ってました^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/2aba2463b743e7bc0b0600dc8efc0d7c.jpg)
なんたって、ข้าวผัดโหระพาไก่(かお ぱっ ほーらぱー がい)弁当です。手に入りやすいホーラパー(スイートバジル)を使ったので上記のようになっていますが、いわゆるข้าวผัดกะเพราไก่(かお ぱっ がぱお がい)=ガパオごはんと思ってもらって結構です^^
何、リキ入っているかって、何たって![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/a0752ff8cd7e235f4cab5bc8d681de43.jpg)
マイ・ナムプラーに、わんこサブレのオヤツ付きですから^^
さらに、スプーン、フォークは![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/8eed2904e825e7de7334c2013cb45154.jpg)
タイ国際航空仕様(^.^)v
いつでしたか、バンコクのショッピングセンター・オールドサイアムの特設コーナーで売られていたTGグッズで買い求めました。
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
![](https://overseas.blogmura.com/thailand/ranking/in?p_cid=10054665)
チマタの新コロの4月11日版や4月16日版で、「復職したら、新しいネットワークに弾かれちゃうのo(^o^)o」という投稿をしました^^; お陰で、在宅勤務といっても有給のときと変わらないという天国のような勤務でいられた(。_゚☆\ ベキバキ のですが、結局、キカイの初期不良、かつ、初期設定用パスワードが間違っていた(。_゚☆\ ベキバキ というダブルパンチだったようで、今ではちゃんとネットワークに入れるようになっています^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/87514d3916e67e80c974041a4b715dc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3c/767367c3c38abd8b1c8ef360abc661c4.jpg)
だいたい、一太郎はおろか、ATOKすら入っていないので使いづらいったらありゃしない^^; 完成データだけ取り込んで使う形だわ^^;
◎テレワーク de 会議
そのネットワーク、スカイプ・ビジネスなんかもインストールされていて、リモート会議も可能です。
でも、きょうはその話題ではありません^^;
知り合いが、You Tubeにこんなのがあると教えてくれました。題して、日本とタイと香港のリモート会議あるある^^ 一人三役で、日本語訛り英語、広東語訛り英語、タイ語訛り英語の会議をするというモノです。私なんかだと、タモリの4カ国語麻雀(日本語、中国語、朝鮮語……、英語?^^; いや、ベトナム語だったか……)を思い出します^^;
見てみましたが、広東語(訛りの英語)もタイ語(訛りの英語)もよく特徴をつかんでいます。タイ語も喋る人ですね。他にもタイ語絡みの動画が何本か上げられています^^ オモロイわ^^
では、日本とタイと香港のリモート会議あるあるをどうぞ^^
◎社食が開かないから……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fa/29dcaff13a63509a547d1bff843074cc.jpg)
今回はおいなりさん弁当。にゃんこサブレのオヤツ付き^^
この日はリキ入ってました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/2aba2463b743e7bc0b0600dc8efc0d7c.jpg)
何、リキ入っているかって、何たって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/a0752ff8cd7e235f4cab5bc8d681de43.jpg)
さらに、スプーン、フォークは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/8eed2904e825e7de7334c2013cb45154.jpg)
いつでしたか、バンコクのショッピングセンター・オールドサイアムの特設コーナーで売られていたTGグッズで買い求めました。
【2020年5月】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)