ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

鼻毛橋(はなげばし)

2008年06月16日 07時45分27秒 | 仙台市内の散歩道
鼻毛橋で~す 何で・・・鼻毛橋 鼻毛橋は「字鼻毛」という実在する住所に由来するもの   昔、鼻毛の長い人がいて、付近にあった急な坂を鼻毛をこすりながら上がっていた。 または、あまりにも急な坂で鼻毛をこすりそうになって上っていった。 その土地の形が鼻と鼻毛に似ていることから・・・ などなど、諸説ありまして考えないことにします。 ローカル番組だけじゃなく、全国ネットでもよく取り扱われ . . . 本文を読む
コメント (20)