goo blog サービス終了のお知らせ 

ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

渡邉邸 国重要文化財 その2

2010年10月21日 15時15分21秒 | 新潟県の散歩道
柳に水車・・・・・柳を見ると「柳腰外交」を想像するのは私だけでしょうか? 渡邉邸を出まして、隣接する「歴史とみちの館」へ ここは小さな地元の博物館的な存在です。渡邉家のお宝も展示してありました。 また、永禄4年(1561)関川村湯沢の垂水城主の垂水源次郎は、上杉謙信に従って、第4次川中島の戦いで勇戦、武勲をたてて「血染の感状」を授与された。 その謙信から拝領した感状は、川中島の歴史を立証す . . . 本文を読む
コメント (10)