goo blog サービス終了のお知らせ 

ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

つるし雛

2017年02月23日 21時01分05秒 | 宮城の散歩道(仙台を除く)
2010年2月の記事 大崎蔵のひなまつり TVや新聞で昨日あたりに話題になっていましたので、7年前に記事にしていたのですが、おふくろを連れて見てきました。 今回はスマホでの撮影なのでご了承ください。 お雛様も・・・ なんか、妹も嵌っているようです。 前の記事で紹介したかなぁ・・・? 元祖は伊豆だったように記憶しています。熱海温泉で見たことがあります。次第に . . . 本文を読む
コメント (7)

尾島町/塩竈市

2017年02月23日 09時56分50秒 | 塩竈の散歩道
読者の「俊ちゃん」さんからコメントを頂き、個人所蔵の写真をいただきました。 上記の写真ですが、メールには・・・ 「昭和時代の尾島町の写真をお送り致しました。 多分左側の東北海運局がまだ建設されていないようなので調べたところ。昭和18年に東北海運局が開設されたことで、あの写真はおそらくその一年前に撮影されたものと推察されます。 現在の写真も貼付されておりました。 東北海運局前 1930 . . . 本文を読む
コメント (2)