ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

お伊勢参り 16 石神さん(神明神社)

2018年02月05日 18時59分04秒 | 伊勢の散歩道
鳥羽市相差にある石神さんに向かった。 ちなみに相差(おうさつ)と読みます。 「女性の願いを1つだけ叶えてくれる」という、女性にとってはありがた~い石神さん ナビを頼りに広くは無い道を進み・・駐車場あるのかな~と考えながらたどり着いた。 駐車場は、海女文化資料館に止めることができた。 この石神さんは、神明神社の境内の中にある。 創立年代は不詳、明治41年に神明八幡宮として造営されると多くの神社が . . . 本文を読む
コメント (10)