仙石線(仙台~石巻)の西塩釜駅から下馬駅間の様子です。
マンガッタンライナーが到着した西塩釜駅です。
上り
仙石線205系3100番台
マンガッタンライナー
石巻に石ノ森漫画館があり街中キャラクターが点在しています。
石ノ森章太郎さんは宮城出身です。生家などの記事はブロ友「ぱるえさん」が記事にしていますのでリンクしました。
http://nandarykandary.da-te.jp/e90342.html#more
http://nandarykandary.da-te.jp/e92485.html#more
http://nandarykandary.da-te.jp/e93297.html#more
http://nandarykandary.da-te.jp/e93796.html#more
http://nandarykandary.da-te.jp/e96925.html
http://nandarykandary.da-te.jp/e98577.html#more
終点、あおば通駅で折り返し、下り線を走るマンガッタンライナー
マンガッタンライナーⅡ
「サイボーグ009」「仮面ライダー」「ゴレンジャー」「ロボコン」の4両編成です。
山手線の「おさがり」でしたが、沿線の人々の足として大活躍ですね。
昔は、手で開けて乗ったものです。あのドアー重かった。
東北は寒いので、客の乗降が無いドアも開いてしまうと暖房が逃げてしまうので自動ドアのスイッチは落としていたのですね。
現在はボタンスイッチが付きましたがね。
私の仙石線の記事
JR仙石線多賀城高架工事
JR仙石線多賀城駅
旧本塩釜駅/仙石線
懐かしの仙石線/旧仙台駅
地下自由通路とマンガッタンライナー
マンガッタンライナーが到着した西塩釜駅です。
上り
仙石線205系3100番台
マンガッタンライナー
石巻に石ノ森漫画館があり街中キャラクターが点在しています。
石ノ森章太郎さんは宮城出身です。生家などの記事はブロ友「ぱるえさん」が記事にしていますのでリンクしました。
http://nandarykandary.da-te.jp/e90342.html#more
http://nandarykandary.da-te.jp/e92485.html#more
http://nandarykandary.da-te.jp/e93297.html#more
http://nandarykandary.da-te.jp/e93796.html#more
http://nandarykandary.da-te.jp/e96925.html
http://nandarykandary.da-te.jp/e98577.html#more
終点、あおば通駅で折り返し、下り線を走るマンガッタンライナー
マンガッタンライナーⅡ
「サイボーグ009」「仮面ライダー」「ゴレンジャー」「ロボコン」の4両編成です。
山手線の「おさがり」でしたが、沿線の人々の足として大活躍ですね。
昔は、手で開けて乗ったものです。あのドアー重かった。
東北は寒いので、客の乗降が無いドアも開いてしまうと暖房が逃げてしまうので自動ドアのスイッチは落としていたのですね。
現在はボタンスイッチが付きましたがね。
私の仙石線の記事
JR仙石線多賀城高架工事
JR仙石線多賀城駅
旧本塩釜駅/仙石線
懐かしの仙石線/旧仙台駅
地下自由通路とマンガッタンライナー
先日、矢本駅で昔のように線路を横断・・
なつかしかったですよ。
懐かしい昭和の映像が販売されています。
そこから、写真にして仙石線(塩竈)の様子をUPしようかと考えてました。
しばらくお待ち下さい。
今はさびしい感じの駅となりましたが、僕らの頃は学生駅といった雰囲気で、多くの制服が入り乱れておりました。
そうそう、車両によってテリトリーが決まっていたりして・・・。
仙石線もこうしてみますとなかなかカッコいいものですね。
石巻発青葉通り行きは、一時間置きとその間に快速が時々走ります。
時間が来るたびに覗きに行きましたよ。
何せ、やることがないのでww
鉄男さんには
たまらんでしょう~ね (^_-)~☆
若いのに・・・
その昔、茶色もありました。
山手線のお下がりですからね。
でも周りの大人は手伝わなかったのですかね?
確かにあのドアは重かった。
都会から来た人は、開くのを待っていましたよ。
教えてあげましたがね。
ところが、このマンガッタンは、平日は決まっていません。
仙台~石巻間だけの列車ですが、同じ時間に走っているわけじゃないので、タイミングが難しいのでした。
同姓同名のDr.は自分の名前を言い憎いのか?
それとも、逆に活用しているのか?
インパクトは強いですね。
手動の電車は懐かしいですね。
冬場にドアが凍りついて開かなくて・・・
仕方なく次の駅で下車した思い出があります。
今はだいぶ楽になりましたよね~
青い車体でしたよね
懐かしいなぁ
動きが感じられますからね
ソーシに見せたい光景です♪
徳州会病院に石ノ森章太郎さんと同姓同名の医師が約一人居ます ww