![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/4fb49de627e5c9ae08126908213b2d4c.jpg)
今年は、仕事の都合でちょっと遅れまして、表参道の202段を御輿が降りる姿を見れませんでした。
その様子は、2010年の記事をご覧ください。 鹽竈みなと祭/表参道編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/0231d47f64c8690d209ba68017488b39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/cec6d9ed21dfb7cbefda0142b80d95ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/8c3196a3c10199c0c1f85daee53b2e62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/e16c634b3408e185f83ae8e7b40846b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/f1d0bee388b1cc1059b79ea9bc25eb79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/c4f6ae498608e6037d8f4aab6a51bcd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/e6e88866376fa1a50d5385ba9cbe8387.jpg)
塩竃みなと祭
5DMark3で初めて動画を撮ってみました。手持ちでしたのでブレがありますがこれから少しずつ勉強します。
だんだんキツクなってきたようです。担ぎ手とそうでない人の顔が特徴的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/e8c94a287d9d9494ed134c3bec059d2c.jpg)
佐浦酒造さんの蔵をバックに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/6db2dbe191e8304a6257e8002f91c3da.jpg)
休憩・・・その間に港に先回りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/85/acff48c7aa993a5ec674c252b09fb430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/e3abbc0f2e10512060ff3d9214fa5f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/bd71473bd95462060758616d9f7b3700.jpg)
仙石線のマンガッタン号が後ろを走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/c7485199f5009cf2807300c701bf3ee1.jpg)
震災の爪痕がまだ残っています。大地は揺れ海はこの壁を越え溢れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/69a7fa56b2dab8fc5b871ccb2fedc242.jpg)
マリンゲートの中では、こんな人が踊ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/24/fd1966ba35765a1b4bc9791bc18dca51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/89b5e884a7172d47a8624849d30942e1.jpg)
まずは、一礼して、お御輿の乗船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/07/25389400277ae1d6e7295931d4119751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/210695c842ee5766df89908c45628ddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e8/eae49d98d4269b6457130a733d5857ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ec/97eac82f92ed6b8aec8fd6f38cea7773.jpg)
TVで見かけるTBCのアナウンサーの林さんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/f7089bca68594e7d8173c6875a557562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/1f56d4e52594292c09e72f4be2e4d2c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/8b1229cfe38959569fb07182e1ebc907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1f/7e18b4e673a050e28ee446d25e23527f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/53089e4d73f30c6343fdba4cd4d4701d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/99a9786d5c79cbbba214b25ecbc6adb6.jpg)
出航の時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/ad87525549c3142f36aa64229f2fe61c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/5b4eb97e2eedcb8b4aa51ac9b73caa41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/dcd0e972e40941258455180dd1f6df3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/4ca0014e58252f3e738c65b964d65927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/34cadc4052c9abc724b02469f9f4ad1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/b1526883154295677ba7237c8dc9e43d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/3cf45e41a47e2af609881c52e9adb854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/1aa952782f695b8bf4650ccf0129657e.jpg)
雨が強くなり退散しました。午後の部もと思いましたが、夜勤明けで身体が悲鳴を上げていましたので終了。
その様子は、2010年の記事をご覧ください。 鹽竈みなと祭/表参道編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/0231d47f64c8690d209ba68017488b39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/cec6d9ed21dfb7cbefda0142b80d95ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4c/453a1766962989f818c3eba6f504c431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/8c3196a3c10199c0c1f85daee53b2e62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/e4ffb249f528b1a92717191404471ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/e16c634b3408e185f83ae8e7b40846b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/f1d0bee388b1cc1059b79ea9bc25eb79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/e020c3622a4455e78cb78a1bce40a2d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/c4f6ae498608e6037d8f4aab6a51bcd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/9bce4057c58a650413821dfb71c2e6ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/e6e88866376fa1a50d5385ba9cbe8387.jpg)
塩竃みなと祭
5DMark3で初めて動画を撮ってみました。手持ちでしたのでブレがありますがこれから少しずつ勉強します。
だんだんキツクなってきたようです。担ぎ手とそうでない人の顔が特徴的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/e8c94a287d9d9494ed134c3bec059d2c.jpg)
佐浦酒造さんの蔵をバックに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b6/6db2dbe191e8304a6257e8002f91c3da.jpg)
休憩・・・その間に港に先回りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/85/acff48c7aa993a5ec674c252b09fb430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/e3abbc0f2e10512060ff3d9214fa5f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/bd71473bd95462060758616d9f7b3700.jpg)
仙石線のマンガッタン号が後ろを走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/c7485199f5009cf2807300c701bf3ee1.jpg)
震災の爪痕がまだ残っています。大地は揺れ海はこの壁を越え溢れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/69a7fa56b2dab8fc5b871ccb2fedc242.jpg)
マリンゲートの中では、こんな人が踊ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/54/21e23041bcac9b05f662c9533dee46ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/24/fd1966ba35765a1b4bc9791bc18dca51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/89b5e884a7172d47a8624849d30942e1.jpg)
まずは、一礼して、お御輿の乗船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/07/25389400277ae1d6e7295931d4119751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/210695c842ee5766df89908c45628ddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e8/eae49d98d4269b6457130a733d5857ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ec/97eac82f92ed6b8aec8fd6f38cea7773.jpg)
TVで見かけるTBCのアナウンサーの林さんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/f7089bca68594e7d8173c6875a557562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/1f56d4e52594292c09e72f4be2e4d2c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/fe7ee44896739a3237b6612907d285e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/8b1229cfe38959569fb07182e1ebc907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1f/7e18b4e673a050e28ee446d25e23527f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/53089e4d73f30c6343fdba4cd4d4701d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/99a9786d5c79cbbba214b25ecbc6adb6.jpg)
出航の時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/ad87525549c3142f36aa64229f2fe61c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/5b4eb97e2eedcb8b4aa51ac9b73caa41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/dcd0e972e40941258455180dd1f6df3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/4ca0014e58252f3e738c65b964d65927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/34cadc4052c9abc724b02469f9f4ad1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/b1526883154295677ba7237c8dc9e43d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/3cf45e41a47e2af609881c52e9adb854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/1aa952782f695b8bf4650ccf0129657e.jpg)
雨が強くなり退散しました。午後の部もと思いましたが、夜勤明けで身体が悲鳴を上げていましたので終了。
という印象でした。やはり安全優先なのでしょうか。
担ぎ手とそうでない人の顔が対照的なのは面白いですね。神輿の重さが伝わります。
子供の頃は、親に危ないからと端っこに引っ張られたと記憶しています。右に左に揺さぶっていましたよ。
祭というより神事としての考え方が強いような気がします。