ヒバリさんのつれづれ日誌

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マル秘3年4組

2006-11-27 22:44:29 | ノンジャンル
 登校して直ぐ(一部だよ!)お仲間と授業前にお弁当を食べて、授業中に先生の目を盗みキャンディー手渡し、昼休み購買で菓子パン購入にためにダッシュ==33放課後井戸端会議の参加のために又食堂で菓子パン購入・・・(先生、わたしのブログ見てたらごめんなさい)

 どーしてこんなにお腹が空いてたのでしょう??今更ながら凄い食欲に唖然(^0^)

 それでも体重がわたし40kgありませんでした。食べても食べても太らないから当時両親は心配してました。

 今は(やれやれ)やはり実写版ド○え○ん。

3年4組

2006-11-27 10:42:36 | ノンジャンル
 これ、わたしの高校の頃のクラス。

 実は、その母校に所用があって卒業以来久方ぶりに門を潜った。当時、礼に始まりじゃないですが、校門を入る前は「一礼」をすることが決まりでした。それは、それで、とにかく、わたしは門に足を一歩踏み入れた!その瞬間から着ていた私服がいつの間にか制服を着てる感覚になり「はい、元の女子高生~☆」

 懐かしい匂いは?「クンクン」体育館では男子校とちょっと違った(爆)青春の汗(運動部が強かった)思い出し、ぁぁ下駄箱は当時のまま、ここで、友人と「キャー遅刻だよ」とダッシュしたした事又「ちょっと、あそこお化けが出るらしいよ」と噂してた某準備室・・・ 

 どれも、これも、ちょいプレイバック。

 でも、でも、なかったの。

 高校一年の頃ねっ、一番仲良しとわたし・・・小さく隅に当時好きだった人のイニシャル彫ったのよ・・・その机、処分されてなかったの。。。(当たり前です)

アンケート(笑)

2006-11-27 08:06:38 | ノンジャンル
 A「信頼できる」

 B「どんな仕事をされてたのですか?聞きたい」

 C「子どもみたいですよw駄々っ子みたいw」

 D「しょ~がないねぇ~w」

 E「怖いよ・・・」←注)例のライバル

 F「何でもお任せって」「めちゃ面白い」

 G「何でも相談してしまうのよね」「ウソがつけないよ」
 ・
 ・
 ・えとせとら・・・ヒバリさんって、こんな人みたいです。
(どれも当ってる気がするし、どれも違う気がします??)