Praha

日々、楽しんで...

続・続・軽井沢

2019-09-10 | おでかけ

7日の朝は早く起きてしまったので7時からの朝食まで散歩。



旧軽の通りを歩いているとパンの焼ける良い香りがしてきました。
後で調べてみると有名なお店でした。



旧三笠ホテルを目指して歩く事にしました。



軽井沢の鹿鳴館の異名もあるそうです。
国の重要文化財。
9時から開館なので写真だけ。



三笠通りの案内から1.8K。
本当に1.8K?すごく遠く感じたのは、上り坂だったから。
ジワジワと上っているので上りをあまり感じなかったのです。



小諸インターまでの間に浅間山が綺麗に見えました。
動いている車の中からなので今一つですが。

安曇野の実家に寄り、次男達と妹と父とお蕎麦を食べて名古屋へ。
次男達は名古屋で1泊して大阪へ。
土日はまたバタバタでした。



自分へのお土産は↑で。



枝豆の箸置き。
南部鉄器でできているので重みがあります。
リアル枝豆。
一目で気に入ってしまいました。



可愛いでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする