goo blog サービス終了のお知らせ 

Praha

日々、楽しんで...

ひとり時、円居時  暮らしに寄り添う器と道具

2024-11-26 | 



林 七緒美 著

題名に惹かれて借りました。

円居(まどい)とは、「人々が丸くなって集う」「団欒」という意味。
遠き山に日は落ちて♪〜ドボルザーク作曲の新世界に「まどい」ありました。
はじめにの次のページより。
確か、小学校の下校の曲だったような記憶。

こういった本は、写真だけ見て満足〜なのですが、今回は添えてある文章も読みました。
私の好きな文章でした。

京都にあるというこのお店、行きたいと思って読んでいましたが、今はcloseしてるみたいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする