Praha

日々、楽しんで...

フルーツサンド

2021-04-14 | ガーデニング



用事と同じ方向にあるお気に入りのパン屋さんへ。
ところが、火水は定休日でした。
仕方ないので、通り沿いのパン屋さんへ寄りフルーツサンドを買いました。
何だかとっても小さかったです


八重桜は風で花吹雪。


イチョウの木は、若葉がとっても綺麗でした。

水に挿していたカポックに根が出てきたので、鉢に移しました。


去年何本も枯らしてしまったカポック、これが最後の一本です。
どうか付きますように…

ついでに、オリヅルランも植え替えてやりました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイビスカスの植え替え | トップ | 蓋にバラを描きました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カポック (maria)
2021-04-14 21:16:43
こんばんは。 
カポックに根が出ましたね〜!👏
暖かい季節になったのできっと根付くと思います。
私もだいぶ前に娘が戴いた花束の中に入ってたカポックをお水にさしたら根が出ましたので育てた事が有ります。
鉢も大きい物に替えて行くうち段々大きくなりすぎ、ベランダの天井に届いてお花も咲きましたよ😅
オリヅルランもどんどん増えますね。
この後の様子も又観せて下さいね😉
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (Hibiscus)
2021-04-15 15:54:12
mariaさんへ☆

いつもありがとうございます😊

このカポックは初めてのお引越しの時お世話になった方から頂いた物で、もう30年以上経ちます。何回も植え替えしていましたが、去年は失敗して、その時カットして水に挿しておいた物を植えたのですが、それも失敗。
最後に残った1本なんです。

オリヅルランも職場の方から頂いた物です。
我が家はそんな植物ばかりです。

今朝はちょっと寒かったので心配でしたが。
その後の経過も載せますので、また覗いてくださいね。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事