
3等賞は、10品目ある中から選びました。
どうしてもこれ!という物もなく、
牛肉の佃煮で酒の肴にもなるということで、
『浅草今半牛肉佃煮詰合せ』に
しました。

牛肉佃煮、牛肉たけのこ、牛肉やわらか煮、
牛肉れんこん、牛肉ごぼう
この5種類が木箱に入っていました。
早速、夕べはたけのこ好きの主人が、
牛肉たけのこを選びました。
先日買った志野焼きの器に盛って

美味しく頂きました
どうしてもこれ!という物もなく、
牛肉の佃煮で酒の肴にもなるということで、
『浅草今半牛肉佃煮詰合せ』に
しました。

牛肉佃煮、牛肉たけのこ、牛肉やわらか煮、
牛肉れんこん、牛肉ごぼう
この5種類が木箱に入っていました。
早速、夕べはたけのこ好きの主人が、
牛肉たけのこを選びました。
先日買った志野焼きの器に盛って

美味しく頂きました

こういう日持ちのする物があると、「あともう一品」になって
重宝しますよね。
うちにも一人、のんべぇがいますので
このたぐいは好きですよ。
お雛様、うちも早く出さないと。
…って話していたら、娘達も一緒にやりたいというので
週末に出すことに決定しました。
お天気がいいといいなぁ。
残らずに丁度よかったです。
今の所、れんこんと牛肉の佃煮が一番
気に入ったみたいです。
段飾りのお雛様出すの大変そうですね。
でも、娘さん達が手伝ってくれるから、楽しく
飾れそうですね
こちらのお天気は、風が強いけれど晴れて
きました。momoさんの所はどうかな?