残っていた大豆を戻し、砂糖、みりん等で甘く煮ました。
少し豆の硬さが分かるくらいに。
お弁当のおかず、箸休めに。
無農薬の甘夏を食べたので、皮を煮ました。
いつも皮の裏側の白い部分はできるだけ取るのですが、今回は多めに付けたまま。
苦味もありますが、柔らかく良い感じ。
息子の所にもお裾分け。
昨日は、飯田へ行って来た主人(車に同乗)
お祝いのお饅頭頂いてきました。
仕事の後で腹ペコの私は白と紅をペロリ。
頂いた花がそろそろ終わりになってきました。
花瓶も小さくしました。
水が腐らないよう台所用の洗剤を一滴入れています。
紫陽花は綺麗なところを水に浮かべました。
紫陽花は綺麗なところを水に浮かべました。
ベランダのオリヅルラン
茎が伸びた部分に白い花が咲いていました。
儚げな白い花です。
明日咲くと思われるハイビスカス。
約一ヶ月振りの打ちっぱなしへ。
思ったより良い感じで、ホッ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます