![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/1c8d208457b82cc1a6df711ec4a5ffc7.jpg?1583825974)
またマスクポーチ作りました。
息子の水玉のシャツと裏布は主人のワイシャツで。
水玉シャツのサイコバニーのタグを取り、フラップ部分に付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/699a97ac89a06d89d69e8d85b5383508.jpg?1583825975)
開くとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/34/b7d3351ad21dc2dd488c408ad523e00b.jpg?1583825978)
中にはポケット付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/699a97ac89a06d89d69e8d85b5383508.jpg?1583825975)
開くとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/34/b7d3351ad21dc2dd488c408ad523e00b.jpg?1583825978)
中にはポケット付いてます。
このポケットには厚紙か手芸芯を入れるとしっかりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/ed7c1d01e22c71eb50200733a9e0a0a2.jpg?1583825976)
もう一つはピンクで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/ed7c1d01e22c71eb50200733a9e0a0a2.jpg?1583825976)
もう一つはピンクで。
裏布はYUWAの淡い色の物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/1d77ad834e27e2b242773021e85f7fe2.jpg?1583825978)
実は、先週の土曜日息子達が昼ご飯を食べに来て、その時マスクポーチを試作中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/1d77ad834e27e2b242773021e85f7fe2.jpg?1583825978)
実は、先週の土曜日息子達が昼ご飯を食べに来て、その時マスクポーチを試作中でした。
Yちゃんがちょっと反応したので作ってみました。
息子は、そんなの要らんていってたけど。
作ってみました。
私のはヘキサゴンを繋げて作っている途中。
まだ時間かかりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/8ee4b5f79d98d7be3690c1714b5e3512.jpg?1583825979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/8ee4b5f79d98d7be3690c1714b5e3512.jpg?1583825979)
その時持って来てくれたお土産。
プレスバターサンドのホワイトデーバージョン。
あまおう苺のクリームが美味しかったです。
素敵なマスクポーチですね、好みです😆
先日のブログを拝見して、私も仕事以外では布のマスクを使って、少しでもマスクが減らないようにしようと思いました。
いらなくなったシャツを使うのもいいですね。
参考になりました、ありがとうございます。
最近はシャツもなるべく廃品回収に出したりしているんですが・・・なかなか捨てられず(-_-;)
リメイクできると嬉しくなってしまって。
布マスク、私が買ったところでもゴム不足で製作できないと言っていました。
布マスクも大切に使わないといけないですね。