歴史に学ぶ人事・経営論

横浜の社会保険労務士・行政書士関口英樹です。

20年越しの夢~ブラックベルト

2010-11-22 14:10:51 | 日記
ようやく空手の黒帯を取得しました。流派は伝統四流派のうちの1つ松涛館流です。私が空手を始めたのは中学生の時です。中学・高校と3,4年ほど、をやっていました。しかし大学受験のため、黒帯になることなく、止めてしまいました。
海外ではブラックベルトよ呼ばれ、尊敬の念を持って見られる黒帯は強さの証明です。
最近になり、黒帯になれなかったという後悔の想いが強まり、20年ほどのブランクの後、再びかつての道場に通い、ようやく黒帯を手にしたのです。それだけに黒帯を腰に巻いた時の喜びは大きかったです。
次は二段という目標に向かい、日々練習です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政書士試験監督員の任命

2010-11-09 12:07:33 | 日記
11月8日に行政書士試験が実施されます。当然私も受験しました。初心を忘れまいと、去年に引き続き今年も試験監督員の仕事をお請けしました。去年初めて試験監督員を引き受けただけなのですが、今年はどういうわけかチーフ監督員に任命されていました。受験生の前で注意事項を読み上げる係です。
先日、監督員の説明会が行われ、当日のマニュアルや注意事項などの説明がありました。
試験自体は11月8日の午後から半日だけなのですが、我々はこの説明会で半日拘束され、当日は朝から一日拘束されます。受験生も大変ですが、我々も大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする