歴史に学ぶ人事・経営論

横浜の社会保険労務士・行政書士関口英樹です。

入社式の件

2015-04-21 09:07:47 | 日記
皆さんこんにちは!春ですね!
春といえば、入社式です。
みなさんの会社では、入社式を行いましたか?
入社式の際、社長が
「失敗を恐れずに思い切って仕事に取り組んで下さい。
失敗したときの責任は、私がとります」
という挨拶をすることがあると思います。
織田信長が、まさにこのようなタイプの武将だったのです。

あるとき、信長の家来の前田利家が、織田家にとってためにならない茶坊主を殺した。
「こういうやつが主人のそばにいると、織田家は腐ってしまう」
と考えたのだ。
利家にすれば、信長の考えどおり、思い切って挑戦したのだ。

ところがこれが裏目に出た。
信長は立腹し、利家を追放処分にした。
「信長さまはウソをおっしゃっていたのか」
と悲観した。

時は流れ、信長にとって最大の危機である「桶狭間の合戦」がやってきた。
三千の織田軍に対し、二万の今川群が京に上り始めたのだ。
謹慎中の利家は、駆けつけ、合戦に参加し、大きな手柄を立てた。
そして敵の首をぶら下げ、信長の陣を通り過ぎた。
その甲斐あって、合戦は大勝利となった。

信長は利家を呼びつけた。
「先日の合戦でわしの陣の前を通り過ぎたのは、お前か」
「さようでございます。
謹慎中の身でありながら、恐れ入ります。
罰をお受けいたします。」
「お前の手柄は見事であった。
今までとおり、わしに仕えよ」

利家は礼を言った。
その利家に信長は告げた。
「わしがなぜ、お前を罰したか分かるか」
「分かりません」
「お前が殺した茶坊主が、織田家にとってよからん存在であることは、わしもよく知っている。
しかしその茶坊主を殺すことは、家臣にとっての越権行為だ。
殺すか殺さないかの権限はわしの権限であって、お前にはない」

しばらく考えた利家はうなずいた。

「部下に対する人事権」
は現代においても、トップ固有の権限であり、幹部が行ってはいけないのです。

みなさんの会社では、このようなことはありませんか?
みなさんのご意見、お待ちしております。


~企業法務手続~
社会保険労務士・行政書士 関 口 英 樹
〒221-0001
神奈川県横浜市神奈川区西寺尾3-3-20
℡&F 045-401-0842
携 帯 080-1174-9553
E-mail hide@hide2008.com
http://www.hide2008.com/
★就業規則・労働社会保険手続き
★特別加入(社長・一人親方の労災)
★顧問先社員の社外相談窓口
 (会社と社員をつなぐ仲介機関)
★会社、NPO、一般社団法人等の設立
★建設業許可、経審、入札参加資格申請
「攻めの人事・経営戦略」をサポートする
<中小企業の法務担当>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務内容の変更の件

2015-04-02 08:38:04 | 日記
みなさん、こんにちは!
ところでみなさんの会社は、順風満帆でしょうか?
長く会社を運営していくと、何度か危機に遭遇すると思われます。
時代の流れに応じ、経営形態を変えていくことがあると思います。
千年以上続く老舗の甲冑業者も、また同じなのです。

兵庫県に「明珍本店」という鉄一筋の会社がある。
もともと甲冑師として奉公し、足利尊氏、伊達正宗、豊臣秀吉など名将の甲冑の多くを手掛けた。
その明珍本店も、何度か経営危機があり、その度に経営転換により、乗り越えてきたのだ。

一度目の危機は明治維新のとき。
武士の時代が終わり、甲冑が売れなくなった。
当時47代目当主は、鍛練技術を活用し、火箸屋に転向したのだ。

二度目の危機は、太平洋戦争のとき。
物資不足による金属回収令のため、鉄を入手できなくなった。
この危機に51代目当主は、持ち家と土地を売って、なんとかしのいだ。

三度目の危機は、燃料革命。
エネルギーが石油やガスに置き換わると、火鉢や火箸が不要となる。
そこで52代目は、火箸を利用し、風鈴を作った。
これが大成功!
冬の製品から夏の製品へと、大転換をしたのである。

21世紀になり、エアコン完備の密閉住宅が普及すると、風鈴の需要に限界がみえてくる。
そこで今度はチタンを使った楽器やスティック、花器など、新たな業務転換をするのだ。

明珍本店は、危機に遭遇しては形態を変え、
攻めの姿勢の経営をすることで、
老舗の暖簾を守っているのだ。

みなさんの会社でも、経営転換などありましたら、ぜひぜひ関口に教えて下さい。
みなさんのご連絡、お待ちしております。


話はガラッと変わり、小学生以下のお子様がいらっしゃる方にもってこいのイベントです。
CCラボ開設一周年記念イベント
日時;4月4日(土)10時~15時
場所;サンモール広場(洋光台中央団地前広場)
アクセス;JR洋光台駅すぐ
内容;演奏会や木工工作等のイベントが開催されています。
申し込み不要;直接会場にお越しください。
春休み中のお子さんを連れて、ぜひお越しください。
下記はホームページ
https://www.facebook.com/CCC1st

このイベントで、「NPO法人こどもりクラブ」さんが木工ミニカーのレース競技を開催します。
「こどもりクラブ」とは、「こども」と「森」を掛け合わせた造語で、
将来ある子供たちに、森林(木)に親しんでほしいという趣旨で設立されたNPOです。

「こどもりクラブ」さんの運営企業が「㈱金子建設」さんです。
下記はホームページ
http://www.kaneko-mk.co.jp/
地元横浜で昭和2年から続く古い歴史があり、
木造住宅を得意とされている老舗建設会社さんです。
木の良さを伝えるべく、NPO法人を設立しているのです。
みなさんが木造住宅を建てる際は、ぜひ地元密着で安心できる金子建設さんに!

なお、金子建設さん、業績アップと業務量の増加により、若い社員さんを募集中です。
建築士等の資格をお持ちの方、建築系の大学を卒業の方、
建設業界経験者の方で興味のある方、関口にお声お掛け下さい!
業務内容は、主に住宅工事の現場監督です。

この金子建設さん、私関口が顧問社労士・行政書士として、
人事・労務手続きはもちろん、決算届や建設業許可関係の手続きを一切担当させていただいております。
あざす!



~企業法務手続~
社会保険労務士・行政書士 関 口 英 樹
〒221-0001
神奈川県横浜市神奈川区西寺尾3-3-20
℡&F 045-401-0842
携 帯 080-1174-9553
E-mail hide@hide2008.com
http://www.hide2008.com/
★就業規則・労働社会保険手続き
★特別加入(社長・一人親方の労災)
★顧問先社員の社外相談窓口
 (会社と社員をつなぐ仲介機関)
★会社、NPO、一般社団法人等の設立
★建設業許可、経審、入札参加資格申請
「攻めの人事・経営戦略」をサポートする
<中小企業の法務担当>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする