さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

モズ

2016-11-20 22:39:38 | 

*2016年11月20日撮影

 今日は朝のうちだけ晴れましたが、昼には雲が広がって午後は雨模様になりました。

 その朝の散歩で出会ったモズです。
 モズの雄です。モズは秋冬にはよく姿を見せます。
 夏は山の中にいるのか、それとも夏は目立たないだけなのか、よく分かりません。
 モズは渡り鳥ではないので、いつでもいるはずなのですが。





*2016年11月18日撮影

 たまたまなのか、雄のモズの方をよく見ます。
 雄のモズは目のところの黒い線(過眼線というようです)が、はっきりくっきりしています。





*2016年11月18日撮影

 いまにも飛び出しそうにしている雄のモズです。
 なにか獲物を見つけたのでしょうか。
 しかしこのあと飛び立つことはなく、またさかんに辺りを見回しながらとまっていました。

 モズの獲物は生きた昆虫や爬虫類や小鳥などです。
 捕獲しやすいということなのだと思いますが、昆虫を食べているモズを見ることが多いですね。





*2016年11月18日撮影

 遠くて小さいですが、雌のモズの写真です。
 過眼線もそうですが、全体的に色が薄いような印象です。