さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

苔に雪

2015-01-28 23:08:47 | 苔など

*2015年1月28日撮影

 雪が舞いながらも時折青空が広がるというぐあいで、けっこう寒い一日でした。
 会津の鶴ヶ城の石垣や桜の古木には、苔が生えていて、見ようによってはとても美しいのです。
 今日は、降ったばかりの雪が苔に薄く積もって、なかなかの風情でした。
 こういう景色も、いつでもどこでもありそうに見えながら、じつはなかなか見られないものなのです。





*2015年1月28日撮影

 なんという苔かを調べるのは断念して、今日は苔と雪の眺めを堪能することにしました。
 苔の名前をつきとめるのは、今年の課題の一つにします。





*2015年1月28日撮影

 これは桜の古木に生えている苔と、そこに積もった雪。
 ほかの写真はみな石垣の苔です。





*2015年1月28日撮影

 こうしてみると山のなかの草むらのようですが、石に張り付いた苔なのです。
 ところどころピュッと大きな草が生えていますが、シダ類の植物のようです。
 これも名前はわかりません。

 
 

カケス

2015-01-26 22:23:15 | 

*2015年1月26日撮影

 今日も穏やかに晴れて、暖かい一日でした。こんな日が続いて欲しいと思いながらも、明日からは冬に戻りそうな気配です。
 
 さて今日は鶴ヶ城公園では珍しいカケスの集団に出会いました。
 カケスはカラス科でカラスの仲間ですが、見た目はカラスとはだいぶ違います。
 他の鳥の鳴き声や工事の騒音などさまざまな音をまねすることが知られていますが、基本はジェージェーと鳴きます。





*2015年1月26日撮影

 カケスは国内で繁殖する留鳥ですが、基本的にはもっと山の林に住む鳥です。
 冬なので食べ物を求めて平地に降りてきたのでしょうか。
 頭が中途半端に禿げたような印象なのは残念ですが、翼の青く輝く模様はとても美しい鳥です。





*2015年1月26日撮影

 大きさはハトより少し小さいくらいでしょうか。
 尾が長いのが目立ちますが、ハトと比べるとバランス的に頭が大きいようです。

 ふだんあまり見ることのない鳥に出会えるのは、こころ躍る体験です。

コブシの冬芽

2015-01-25 22:05:29 | 樹木

*2015年1月25日撮影

 予報どうり今日も晴れました。
 朝のうちはかなり気温も低く、夜のうちに降った雪が薄く積もっていました。
 写真はコブシの冬芽です。薄く雪が積もって凍っています。
 光を受けて輝くと、なかなか美しい景色です。





*2015年1月23日撮影

 コブシの冬芽はヒヨドリなどの野鳥の好物のようです。
 これはコブシの冬芽にヒヨドリが群がっているときに撮影しました。
 モクレン科の木の冬芽はみな似ていて、特にハクモクレンはコブシと区別がつかないくらい似ています。
 ところが、ハクモクレンの冬芽に野鳥が集まることはありません。味が違うのでしょうか。





*2014年12月19日撮影

 昨年末大雪が降った時の、コブシの冬芽に積もる雪です。
 こういう光景は年が明けてからは見ていませんが、これもまた得難い雪の風情です。
 雪はこれから2月が本番なので、これからまたいろいろな景色が現れるものと思います。
 雪にはうんざりしながらも、せめて美しい風景を楽しみたいもの。

イタチ

2015-01-24 22:24:16 | 動物

*2015年1月24日撮影

 今日も晴れて、予報では明日も晴れそうで、いい気分です。

 さて今日は川岸で珍しいものを見ました。
 これはイタチだと思います。大きさは猫くらいに見えました。
 小さいけれど肉食で獰猛な獣と言われています。
 川に潜って魚を捕り、口に咥えて雪の中へ(たぶん巣があるのでしょう)駆け込んでしまいました。
 ほんのわずかの間で、お見せできる写真はこれ一枚だけです。

 在来種はニホンイタチですが、近年はチョウセンイタチが増えているそうです。
 これはどちらのイタチなのか、私にはわかりません。
 人家の天井裏などにも住み着き、駆け回ってうるさい、糞尿が臭いなど、嫌われています。
 

 顔だけ見ると、とてもかわいい印象があるのですが、見かけで判断してはいけないようです。

アカゲラ

2015-01-23 22:01:29 | 

*2015年1月23日撮影

 雪はほぼ毎日降り続けて、青空を見るのは久しぶりの今日でした。
 ヒヨドリがたくさんケヤキに群がっている中に、アカゲラがいるのを発見。
 アカゲラはときどき見かけるのですが、なかなか写真は撮れません。
 今日はいつもよりは落ち着いて撮影できましたが、遠くにいて、枝がじゃまで、というわけでこんな写真になりました。





*2015年1月23日撮影

 アカゲラは世界中の温帯域に住んでいる、代表的なキツツキです。
 赤と黒と白の三色で構成される粋な模様が人気の鳥でもあります。
 今日のアカゲラは後頭部が赤いので雄のようです。雌は頭が黒一色なのです。