Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

言い訳Blog

2004-08-29 18:03:10 | ブログ
毎日毎日、HPをきちんと更新なんかする人の気が知れません・・
いえ、昨日、何故まじめに更新できなかったのか、その理由を切々と綴ります。

毎日切々とホームページを更新出来なかった言い訳をつらつらとしたためてます。その言い訳の一言は全然関係ないやん!って思うねんけど、ぼやきみたいで楽しいです。

これをホームページの日記カテゴリーに使ったら毎日一部更新って謳えると思うんやけど、きっと中の人はまじめなんでそんな中途半端なことはイヤなんやろうなぁ。

あっ わたしがこんな事を書いたから更新出来なかったってネタにしないでくださいね。

【更新できない言い訳blog】


広告頭(オークション結果)

2004-08-29 12:55:47 | 社会・経済
アメリカeBayに体を張った商品が入札されました。それは「剃りあげた頭に企業名やロゴを刺青して宣伝する」意外な商品です。

出品者は21歳の男性で年間広告料として希望最低落札額は$60,000。オマケで彼の車にも広告を入れると説明が入っているので、外出時はやたらと目立つ特典つきだそうです。

オークションの結果、アメリカ時間の18日に締め切られたのですが、1人入札があり金額は$25,000でした。残念ながら成立しませんでした。
【HEAD TATTOO & CAR WRAP AD, W/GPS TRACKING】写真つき


「バーチャルガールフレンド」11月後半来日

2004-08-29 12:22:17 | デジタル・インターネット
Vgirlfriend香港の企業Artificial LifeがAI技術を利用した第3世代携帯電話用ソフト『バーチャルガールフレンド』を開発した。

遊び方は彼女と仲良くなる事。それにはテキストで話しかけて会話をしたり、バーチャルの花やダイヤモンドなど、彼女にはいろいろと贈り物をして機嫌をとらなくてはならない。しかし、贈り物をするには、実際のお金がかかるようになっている。もし、彼女を無視しておくと、「へそを曲げ、話さなくなる」そうです。

このゲーム対象は全年代層になっているため「ときメモ」の携帯版のような近いかも。そのためエッチな要素は含まれてない。貢物にお金が必要やけど、仮想的な存在にそこまでする人はいるのかな。内容的にはいかにも彼女の機嫌取りで苦労する香港人が作ったソフトらしいアルゴリズムになってそう。なおこの続編として「バーチャルボーイフレンド」が来年開発されるそうです。

商売人の香港の人やから儲けを考えたらエロ系に走る方が商売が成り立つ気がするんやけど。
【Artificaial Life】デモ画面有



ボーイング社が「空飛ぶ車」開発中

2004-08-29 11:20:03 | 国際・政治
アメリカ航空会社大手のボーイング社が交通渋滞解消や移動の高速化のため、空陸両用車の開発を進めており、模型を公表した。また現在実用化された場合の規則なども検討されている。
【YOMIURI ON LINE】

模型を写真を見てみると車のような小型ヘリのような形をしているけど、『フィフスエレメント』や『バックトゥーザフューチャー』のデロリアンみたいな車にするにはまだまだ先の話になるかな。

同じ記事にNASAが自動車並みの操縦性を持った小型飛行機を5年以内に実用化を計画中とあったけど、以前記事にした『自家用VTOL(垂直離着陸機)』と共同開発したらすぐにでも実現出来そうやけどなぁ。