Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

「エビスグサ」を原料とするお茶は?

2012-04-04 00:23:41 | うんちく・小ネタ
「エビスグサ」という植物の種を原料とするお茶は、次のうちどれでしょうか?

解答
①ほうじ茶
②マテ茶
③はぶ茶
④烏龍茶

答えは…
③はぶ茶

エビスグサ
生薬名:決明子(ケツメイシ)
近年の健康食ブームを反映してか、いろいろなお店や通信販売で健康食品が手に入るようになりました。種類が豊富にあり選ぶのも一苦労ですが、簡単に入手でき、安価で継続できるものが人気を呼んでいるようです。中でも『お茶』は手軽な健康食品として愛用されています。(株式会社エバルス より)

★コカ・コーラパーク「わくわくクイズ選手権!!(2012年3月15日~4月13日 解答期限4月20日(金))」より出題

職人「かたぎ」 漢字で書くと?

2012-04-04 00:18:31 | うんちく・小ネタ
次の「」内の漢字として適切なものはどれでしょうか? 彼は職人「かたぎ」だ。

解答
①気質
②堅器
③堅木
④硬質

答えは…
①気質

しょくにん‐かたぎ 【職人気=質】
職人に特有の気質。自分の技能を信じて誇りとし、納得できるまで念入りに仕事をする実直な性質
コトバンク より)


★コカ・コーラパーク「わくわくクイズ選手権!!(2012年3月15日~4月13日 解答期限4月20日(金))」より出題

猫の肉球の正式名称は?

2012-04-04 00:13:16 | うんちく・小ネタ
ネコなどの足の裏にある肉球の正式名称は、次のうちのどれでしょう?

解答
①足球
②蹴球(しゅうきゅう)
③角質層
④蹠球(しょきゅう)

答えは…
④蹠球(しょきゅう)

肉球にはそれぞれに名前があります

肉球の正式名称は蹠球(しょきゅう)と言います。
前脚には~
1.掌球(しょうきゅう) :前脚の真ん中にある三つ葉のクローバーを変形させたような大きめの肉球(人間の手にひらに当たる)
2.指球(しきゅう) :掌球の外側に5つついている肉球。手の内側の少し下についているのが親指に当たる。
3.手根球(しゅこんきゅう):掌球の上の離れた部分に一つついている肉球。

後ろ脚には~
4.足底球(そくていきゅう) :後ろ脚の真ん中の大きめな肉球
5.趾球(しきゅう) :足底球の外側についている4つの丸い肉球
肉球フェチに贈る!猫の肉球の秘密 AllAboutより)

★コカ・コーラパーク「わくわくクイズ選手権!!(2012年3月15日~4月13日 解答期限4月20日(金))」より出題