Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

大原宿ひな祭りツーリング(本編)

2015-03-22 20:15:04 | 旅行記
前エントリー花見の下見編のつづき

因幡街道大原宿 本陣前


佐用町からR373を北上し、13時半頃に大原に到着

国道の方は何度も走っているけど、大原宿の方には入った事が無かったのでいままでこんな古い町並みあるとは知らなかった

古町のひな祭り温かい春の日差しの中街道沿いの民家に展示されているひな人形を観賞
「ひなさまめぐりスタンプラリー」の台紙が配られていたので手にとって参加
古くは300年前の享保に作られた骨董品級から現代のひな人形まで、趣向を凝らして飾られていて見応えのありました
スタンプラリーにつられなかったらエリアを巡り切れなかった(確信)

お祭りに付き物の出店は、そば、うどん、鯖寿司、山菜おこわなど
お昼に訪れた目的は地元の方の手作りのグルメ
こんな所には安くて普段食べれない味に出会える(…ハズ)

原木シイタケのおにぎり 原木シイタケの天ぷら

ランチに選んだのはムサシ農園の原木椎茸で作ったおにぎり(100円)とサービスでもらったしいたけ天ぷら
おにぎりは椎茸の出汁で炊いたご飯にゴロゴロと肉厚のシイタケ入ってる、塩加減も丁度良くてムチャうま!
また天ぷらはむっちりとした椎茸の歯ごたえとサクッとした衣の贅沢な味わいが素晴らしい

話を聞いてみるとシイタケは神戸の高級スーパーや★付のレストランにも出荷しているとか
道理で美味しいわけやわぁ

15時を回って会場が片付け始めたので、大原から帰路についた
予定では日没前に帰着するつもりでいたけど、実際はすっかり日が暮れてからでした
薄着で出かけたので帰りは寒かったぁ(鼻じゅるじゅる)

「美作宿ひな祭りツーリング」のアルバム


ツーリングメモ
日時:2015/03/21 9:00~19:05
天気:晴
気温:13℃~20℃
距離:294.9km
燃費:32.1km/L

「美作宿ひな祭りツーリング」の地図(GoogleMap)
「美作宿ひな祭りツーリング」の地図





おまけ・・・大原宿を散策していたら山陽新聞社の方に取材を受けました
コメントしたニュアンスとちと違うけどいい体験です
宿場町の古い町並み ひな人形彩る 美作・大原宿で「祭り」
 因幡街道の宿場町として栄え、古い町並みが残る美作市古町の大原宿で21日、各民家に伝わるひな人形を公開する「古町のひな祭り」が開幕、江戸期の享保びななどが飾られている。最終日の22日は熊本県のゆるキャラ「くまモン」が登場し、会場を盛り上げる。

 約60軒の玄関先や座敷に七段飾り、つるしびななどを展示。享保年間(1716~36年)の面長なひな人形、大正末期に制作された内裏びなも並び、家族連れやカップルらがじっくりと鑑賞していた。

 神戸市から訪れた会社員男性(50)は「すましていたり、にこやかだったりと作られた時代によって表情が違うのが面白い」と話した。

 22日は午前10時~午後3時。くまモンは、美作市が生誕地と伝わる剣豪・宮本武蔵が晩年を熊本県で過ごしたのにちなみ、ひな祭りを主催する「古町を愛する会」が依頼して来場、パフォーマンスを見せる。
(2015年03月21日 21時49分 更新 山陽新聞より)

大原宿ひな祭りツーリング(花見の下見編)

2015-03-22 14:56:53 | 旅行記
天気に恵まれた3月の週末久しぶりにバイクで岡山県美作へ出かけた

目的は花見ツーリングを兼ねて大原宿で行われた「古町のひな祭り」

9時に神戸を出発して最初に立ち寄った場所は「小野豆しだれ桜」 麓から細い県道を山の中へ進んでいくと平家の落人伝説が残る小さな集落「小野豆」にたどりつく
小野豆集落と棚田


棚田を周って進んでいくと集落の真ん中あたりに一本桜「小野豆しだれ桜」が集落所前に立っている
小野豆しだれ桜


しだれ桜の方は4月上旬が見頃やけど、訪れた時は駐車場前の紅白の梅が満開状態 なんかめでたい気分
せっかくなので案内板にあった平家塚とジャンジャン穴を見学してから次へ移動した

須賀神社(鈴の宮)次の目的地は小野豆からひとつ山を越えた所にある「鈴の宮公園」
ここは山腹にある須賀神社までの散策道に桜の並木道があって桜のトンネルが楽しめるそうです
予告案内板には3月末から桜まつりが開催されて、役場のHPには夜桜のライトアップも行われると書かれていた

花見ツーリングでは立ち寄る時間が無いから遠目に見るだけにしよう

3ヶ所目は佐用町の「弦谷カタクリの花群落地」
小野豆集落と棚田


弦谷は夏のひまわり畑ツーリングの際はいつも通過している所、こんな所にカタクリの花があるとは思っていなかった

弦谷のカタクリの花カタクリの花は桜の開花時期とほぼ重なるのでこの機会に下見に訪れた
まだ咲いていないやろうなって思って来てみたら…ぽつぽつと可憐な姿で山の斜面に咲いていました!

時期が早いせいかつぼみも多く見られたけど、いろんな状態が見れて嬉しい
花見ツーリングの時はどうなっているか楽しみになってきた

下見で最後に訪れた所は徳久駅近くの「志文川堤防桜並木」
志文川堤防桜並木


こちらも西播磨花の郷に指定されていて、 レンギョウ・雪柳・菜の花が同時期に咲き、桜とのコントラストが楽しめるらしい

志文川堤防 春のツーリング訪れた時は土手に菜の花が咲いていてみつばちが忙しそうに飛び回っていた
時々通り過ぎて行く姫神線のローカル列車を眺めながら、静かでのどかな里山風景にひたっていると癒される

でも、お昼を過ぎてお腹の虫が騒ぎだしたので美味しい郷土料理を期待して美作へ向かった

「大原宿ひな祭りツーリング(本編)」につづく