Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

林道避暑ツーリング

2015-07-29 20:12:53 | 旅行記
みたき園を出た後は芦津渓谷を横目に沖ノ山林道をゆく
台風の影響で林道が荒れていないか心配だったけど、雨に洗われたのか予想以上に路面はきれいでした

クネった林道を走って標高を揚げて行くと風も涼やかで気持ちいい
青空も深く絶好のツーリングコンディションです

沖ノ山林道のピークを越えて「スギのふる里公園」でひと休みする
人里離れた山奥にあるスギのふる里公園はいつ来ても野鳥のさえずりと自然の音しか聞こえない落ち着ける場所
スギのふる里公園 オートキャンプ場

スギのふる里公園 スギのふる里公園案内板

ここのオートキャンプ場はなぜか普通車だと底を擦りそうな石畳が敷かれている
そのせいかテントが張られているのを見た事が無い
水も電気も無いので一般向けではないけど、満天の星が望めるキャンプが出来そう

大通中江林道起点

休憩後は公園から坂を下りながらカーブで見え隠れする氷ノ山を横目に若桜方面へ向い、
吉川で林道大通中江線にスイッチして三室高原を目指す

大通中江林道は幅が狭いけど明るくて眺めが素晴らしい
それに鹿の遭遇率が高くて走るたびに出会っている

中江の一本杉

若い鹿 中江の一本杉 中江の一本杉根元の墓石

林道の見どころの「中江の一本杉」で立ち止まり、樹高25mを越える「ウラスギ」を見物、根元には五輪塔や墓石があり、かつてこの山深い周辺で生活していた木地屋やたたら製鉄師に思いをはせた

大通峠を越えて兵庫県側へ下りたら三室高原に到達
高原入口川沿いにある瀧神社の鳥居をくぐって三室の滝を見物する

一旦滝壺に落ちた水流が豪快に水柱をあげる滝はマイナスイオンにあふれており爽快な気分になっていく

帰りはK8でまっすぐ帰るはずだったが…

つづき⇒ちょっと寄り道

夏色ツーリング