Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

大山紅葉ツーリング

2015-10-25 17:55:11 | 旅行記
一週間前林道若桜江府線 や沖ノ山林道で見た素晴らしい紅葉に刺激されて、久しぶりに大山の紅葉が見たくなり日帰りツーリングを敢行した

大山紅葉ツーリング


朝日が昇る前に自宅を出発して中国道をひたすら西へバイクを走らせ、約3時間で蒜山高原までやってきた

蒜山大山スカイライン

大山の紅葉めぐりは空いている蒜山大山スカイラインからスタート
落ち葉が舞う快走路に心を躍らせて、流れていく風景を眺めながらのんびりツーリング

鬼女台展望台休憩所


鬼女台展望休憩所に上って大山を遠望
黄葉したブナの森と白い岩肌と青空のコントラストが美しい

鏡ヶ成 大山の紅葉 大山 三ノ沢


鬼女台から豪円山間のエリアは立ち止まってしまうほど素敵な絶景スポットが多いのでなかなか前へ進めない

大山とみるくの里牧場のホルスタイン


牧場のコスモス畑と大山 みるくの里特選ソフトクリーム

大山に来ると必ず立ち寄る大山まきばみるくの里、目的は「みるくの里特選ソフトクリーム」
練乳が入った濃厚な味は寒くても食べたくなる病み付きのおいしさ

ツールド大山

大山を一周巡るには交差点手前に描かれている「ツールド大山」が目印
表示している指示にそって走れば迷わない
もともと自転車向けのようやけど、バイクでも問題なし!

船上山ダムと屏風岩

大山のメジャーなエリアを離れると道は狭くなる
しかし、船上山の屏風岩や千丈滝など素晴らしい穴場があり見逃せない

大山滝は一向平キャンプ場より30分大山滝の案内が目に付いたので、道をそれて観瀑しに行ってみる事にした
しかし、一向平キャンプ場で車両は通行止め、大山滝はここから片道約30分の距離
滝が気になるけど明るい時間帯に帰りたかったので今回は諦める
また、機会があれば来てみようかな

地蔵峠から大山環状道路を離れて関金へ

辰巳峠の栃原駐車場の紅葉

帰りは一週間前に訪れた赤和瀬渓谷と恩原高原を走りぬける
紅葉は進んでいて、夕方の太陽に照らされた木々は赤みを増して美しい

辰巳峠の栃原駐車場で同じ神戸のライダーカップルと出合、道の駅平福で出会ったライダーと相生までマスツーしてから家路についた

大山環状道路は今迄走ってみたくて何度も蒜山でキャンプしたが、天候の都合で毎回断念してたけど、やっと想いが叶いました(v^-^)

「大山紅葉ツーリング」のアルバム


「大山紅葉ツーリング」のルートマップ


ツーリングメモ
日時: 2015/10/24 06:30~17:35
天気: 晴
気温: 12℃~24℃
距離: 532.4km
燃費: 31.1km/L

「大山紅葉ツーリング」の動画(youtube)


おまけ…急遽大山の紅葉ツーリングを決めた理由
大山環状道路のパーク・アンド・バスライド社会実験
10月31日7時から17時まで、大山環状道路(県道倉吉江府溝口線)奥大山スキー場から桝水高原までの区間、一般車両の乗り入れを規制
代わりにシャトルバスを運行