佐用町ひまわり畑
今年も佐用町のひまわり🌻畑が開園しました
早い梅雨入りの影響でひまわりの発育が予定の6割に縮小してしまったそうです
また来年に期待しましょう!
産水の郷森林浴公園野鳥苑(影石谷森林浴公園)
ひまわり畑から北上して訪れたのは西粟倉村の野鳥苑跡
野鳥苑だった場所なので森に響く野鳥のさえずりが心地良い
現在は西粟倉Nフィールドとしてサバゲー施設として使用されているようです
BB弾やマガジンがその辺に転がってました
ダルガ峰林道と若杉原生林
ダルガ峰林道 のお気に入り避暑地に到着すると蜜状態 ( ́・ω・ )
そそくさとその場を離れて 若杉原生林 へ移動
林の中でヒグラシの鳴き声が響き渡り自然の音に癒された
沖ノ山林道
雨雲が集まって来たので一旦智頭へ移動し涼しい山林の沖ノ山林道を走る
災害で復旧された沖ノ山林道は所々荒れていて油断できない
林の中を走っていると雨に打たれて涼しいを通り越して寒いくらいでしたが、スギのふる里公園まで上ってきたら再びお日様に迎えられました
雨雲を迂回
ガソリンが乏しくなってきたので若桜で給油後
道の駅で 雨雲レーダー を確認すると行手にはまた真っ赤な雨雲🌧が!
出来るだけ雨を避けたいので国道482号 でつく米から小代に抜ける事にした
国道482号は鳥取から県境を越えて兵庫県に入ると渓谷沿いを狭路になる
元々林道だっと所を国道に格上げしたらしい、そのせいか冬季は通行止めやし、災害で数十年通行止めが続いてた
そんな国道なので一部では酷道と言われている
でも、避暑には最高の道なので結構お気に入りです
但馬アルペンロード
小代に抜けた後は但馬アルペンロードで板仕野を経て兎和野高原に抜けた
高原の集落を繋ぐクネクネした道ですが景色を楽しみながらトコトコ走るのに楽しいルートです
今出の親水公園に寄り道
秋に裸まつりが行われる熊野神社近くの親水公園へ立ち寄りひと休み
雨の心配はもう要らないほど空はスッキリしてきた
もう少し奥まで探索したいが暗くなると危険なのでひと休みした後は一気に帰宅
旅の終わり
佐用でひまわりを鑑賞し、涼を求めて山の中を駆け回り、西から東へ兵庫県を横断し県内をほぼ2/3周遊したツーリング旅でした
ツーリングメモ
日時: 2021/07/18 08:50 - 19:47
天気: 晴れ所により雨
気温: 24℃~35℃
距離: 407.5km/30558km
燃費: 37.3km/L
今年も佐用町のひまわり🌻畑が開園しました
早い梅雨入りの影響でひまわりの発育が予定の6割に縮小してしまったそうです
また来年に期待しましょう!
産水の郷森林浴公園野鳥苑(影石谷森林浴公園)
ひまわり畑から北上して訪れたのは西粟倉村の野鳥苑跡
野鳥苑だった場所なので森に響く野鳥のさえずりが心地良い
現在は西粟倉Nフィールドとしてサバゲー施設として使用されているようです
BB弾やマガジンがその辺に転がってました
ダルガ峰林道と若杉原生林
ダルガ峰林道 のお気に入り避暑地に到着すると蜜状態 ( ́・ω・ )
そそくさとその場を離れて 若杉原生林 へ移動
林の中でヒグラシの鳴き声が響き渡り自然の音に癒された
沖ノ山林道
雨雲が集まって来たので一旦智頭へ移動し涼しい山林の沖ノ山林道を走る
災害で復旧された沖ノ山林道は所々荒れていて油断できない
林の中を走っていると雨に打たれて涼しいを通り越して寒いくらいでしたが、スギのふる里公園まで上ってきたら再びお日様に迎えられました
雨雲を迂回
ガソリンが乏しくなってきたので若桜で給油後
道の駅で 雨雲レーダー を確認すると行手にはまた真っ赤な雨雲🌧が!
出来るだけ雨を避けたいので国道482号 でつく米から小代に抜ける事にした
国道482号は鳥取から県境を越えて兵庫県に入ると渓谷沿いを狭路になる
元々林道だっと所を国道に格上げしたらしい、そのせいか冬季は通行止めやし、災害で数十年通行止めが続いてた
そんな国道なので一部では酷道と言われている
でも、避暑には最高の道なので結構お気に入りです
但馬アルペンロード
小代に抜けた後は但馬アルペンロードで板仕野を経て兎和野高原に抜けた
高原の集落を繋ぐクネクネした道ですが景色を楽しみながらトコトコ走るのに楽しいルートです
今出の親水公園に寄り道
秋に裸まつりが行われる熊野神社近くの親水公園へ立ち寄りひと休み
雨の心配はもう要らないほど空はスッキリしてきた
もう少し奥まで探索したいが暗くなると危険なのでひと休みした後は一気に帰宅
旅の終わり
佐用でひまわりを鑑賞し、涼を求めて山の中を駆け回り、西から東へ兵庫県を横断し県内をほぼ2/3周遊したツーリング旅でした
ツーリングメモ
日時: 2021/07/18 08:50 - 19:47
天気: 晴れ所により雨
気温: 24℃~35℃
距離: 407.5km/30558km
燃費: 37.3km/L