Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

生きた化石の深海ザメ捕獲される

2007-01-24 21:44:37 | サイエンス
深海サメ「ラブカ」あわしまマリンパーク」のスタッフが、生きた化石と言われる深海の珍しいサメ「ラブカ」の生きた姿を撮影。また、研究の為捕獲したが数時間後に死亡した。

捕らえた「ラブカ」は全長1.6メートルの雌だった。
【あわしまマリンパーク、珍しい深海ザメの撮影に成功】

ラブカ Chlamydoselachus anguineus (羅鱶、英名:Frilled shark、フリルド・シャーク)は、カグラザメ目ラブカ科 Chlamydoselachidae に属する唯一のサメ。原始的なサメの特徴をよく残している事から生きている化石とよばれる。世界中の海の深層に生息する深海魚である。ラブカ科は1属1種で、ラブカ属・ラブカのみを含む。(Wikipediaより)

ラブカ(Chlamydoselachus anguineus)ラブカ科(Australian Museum Fish Site)

ラブカ標本写真(鮫ザメと鳴く)

生きてた時の動画がもう消えていたので見つけました(v^-^)

★Frilled shark
</object>


動画を探していた時に見つけたBBCの「DEEP SEA」

DEEP SEA Part1
</object>
深海の知られていない世界を貴重な映像を交えて見せてくれます。

見たことの無いような生き物やその生態を観ていると、地上と全く違った世界が同じ地球上で展開されているのが不思議で仕方ないです。

全編英語のままですが必見の動画!

★DEEP SEA - Part 2 of 5
</object>

★DEEP SEA - Part 3 of 5
</object>

★DEEP SEA - Part 4 of 5
</object>

★DEEP SEA - Part 5 of 5
</object>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿