2023年3月26日(日) 怒涛の年度末も、ようやく見通しがついて、何とか予定通りに片付きそうだ。久しぶりに休むことができた日曜、庭木も芽吹き始めていることに気が付いた。我が家で最初に咲くサンシュユの花も既に咲いていた。
一昨日は、今年大学入試が終わり、希望する大学に入学が決まった「孫その2」を連れて娘が帰ってきた。「孫その2」にも春が来た。「孫その1」は、今年4年生のため、就活が忙しく、一緒には来れなかった。
一昨日は76回目の誕生日だった。このブログを始めて16年になる。このメールの自己紹介欄に、当時5歳だった「孫その1」が描いた私の似顔絵を載せた。今まで、そのままにしていたが、今日、「孫その2」が描き直してくれることになった。近々16年ぶりにリニューアルできそうだ。
〈サンシュユの花〉
〈ライラックの新芽〉
〈コリンゴの新芽〉
〈ウラジロモミの新芽〉