たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

清津峡渓谷トンネルグランドオープン

2018-07-29 18:15:49 | Weblog

2018年7月29日(日)昨年から北京に本社のあるMADアークテクツと共同企業体で実施設計を進めていた清津峡渓谷トンネルの内部とエントランス施設のオープニングセレモニーが行われた。今日から始まる大地の芸術祭妻有アートトリエンナーレのオープニングに合わせたものだ。今回の清津峡渓谷トンネルの施設も大地の芸術祭の作品としても位置付けられている。エントランス施設にはトンネル掘削時に湧き出た温泉を利用した足湯が2Fに、カフェが1Fにある。トンネル内部は改修し、新しく清津峡を体感できる芸術性のある作品として整備されている。是非訪れてもらいたい。 http://www.tokamachishikankou.jp/natural/kiyotsukyo/tunnel/

〈オープニングのテープカット〉

 

 

〈足湯の頭上は潜望鏡のようになって渓谷の様子を見ることができる〉

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑かった尾瀬 | トップ | 上堰潟公園のヒマワリ畑 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
清津峡 (もののはじめのiina)
2018-11-22 11:30:52
清津峡をはじめて歩きましたが、トンネルの最奥部のパノラマステーションがユニークでした。

でも、歩いて景色を楽しみたかったです。

足湯コーナーに気づかなかったです。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事