2024年7月6日(土) 今年は5月11日に開花した庭のニッコウキスゲが、2ヶ月経って再び咲き始めた。 5月に咲いた同じ株である。 例年は5月の上旬から6月中旬くらいまで、次々咲き続けていた。 しかし、今年は5月中にパラパラ咲いた後、6月にはほとんど終わってしまっていた。 ところが7月に入ってまた咲き始めたではないか。 今までには無かったパターンである。
理由は不明だが、これまでより花の勢いがない。 昨年の長い猛暑のせいか、笹に養分を奪われたのか? 葉の勢いもあまり良くない。 しかし、蕾がまだ出てきているので、まだしばらくは楽しめそうだが、来年がどうなるか心配である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/be6fd1607f8fcda518a8a7aa0d7b15ac.png)
〈少し元気のないニッコウキスゲが2ヶ月も遅れて咲いた〉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます