おやつと本と絵で綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらお菓子を食べ続けることを誓います。

紙製品への思い -国誉の礎とコクヨの現在ー

2020年11月08日 11時30分03秒 | 美術館・博物館

おなじみのコクヨのノート。明治の初め頃に紙製品が販売され、その先駆けがコクヨ。洋式帳簿の既製品化らしい。

滋賀県にはコクヨの工場があるので、琵琶湖のヨシを活用したエコ文具シリーズもたくさん作ってる。
限定メッセージカードやマステもね。戦国メッセージカードが面白い。今回、写真OKだったので嬉しいぞ~

昔?実家にあった便箋もたくさん展示。だいぶ前には、有名画家の複製の絵も入ってたみたい。竹内栖鳳や川端龍子のがきれい。

戦時中は、満州やインドネシアにも進出していたんだ~知らなかった~その頃の製品には「報国」の文字も入ってる。

こんなん売ってるの?知らない製品がいっぱい。リエデンプレミアムはかなり渋いデザインと和の色がステキ。

おつりやお代金を乗せるいれもん。あれって「カルトン」って言うんや。知らんかった~

金剛輪寺は湖東三山で紅葉の名所。まだまだ色づき始めで誰もいなかった。

ここの博物館はいつも渋いのを展示するから要チェックなんです。

知識欲が満たされた後は、食欲へ~

ドッグランもある「道の駅 せせらぎの里こうら」へ。犬はいてないけど、ここのピザがおいしいと評判なので!

近江牛のピザ」と「マルゲリータ」。自家製ジンジャーエールは大きい生姜の皮が入ってておいしかった。近江牛は千成亭のAランクのものを使ってるそう。薄手の生地で食べやすい。おいしい。

 

秋限定のさつまいものクレープを。糖質の嵐。さすがにこの日は夕食は無理。苦しかった~

西宮や京都はすいてるのに滋賀県の田舎の観光地は人多い~他府県№も多いし~人口密度小さいし感染者数も少ないから来てるのかな?

徐々に感染者数増えてるけど、GO TO使って、今月も来月も予定あり~
万全の対策と共に~

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハニーローストピーナツ | トップ | インフルエンザ予防接種受け... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コクヨって国誉!? (pukariko)
2020-11-08 15:50:49
こんにちは。
コクヨノートのコクヨって国誉なんですか!?
知らなかった~。
リエデンプレミアムもカルトンも知らなかった~。
今日はたくさんお勉強させていただきましたm(__)m

「近江牛のピザ」ですか、すごいね~。おいしそう。
返信する
pukarikoさま (hirorin)
2020-11-08 20:45:05
コクヨ、今はカタカナ表記が社名ですね。創業者が富山の生まれで富山の誉れとなるようにと付けたそうです。
中国にあるコクヨの会社は国誉と表記されるみたい。
リエデンプレミアムは、私も知らなかったです。きれいなんですよお~きっと大型文具専門店やデパートにはあるかな?
見つけたら買いたいです。
カルトンも知りませんでしたね。びっくりです。

近江牛の・・・息子がこれにするわ~って。これにするわってお支払いは私なのに。千成亭のお肉なだけにおいしかったです。
返信する
Unknown (さくら)
2020-11-08 21:26:39
さつまいものクレープ!
美味しそう!
近江牛もすてがたいけど(笑)

コクヨは国誉だったんですね…
知らなかったです。
Campusノートはよく使っていました。
娘や息子はもCampusノート使ってました。
今は表紙の色とか柄もカラフルになってますよね。
私の時代はオレンジ色とかそんな感じの色だったような…
返信する
 (ココア)
2020-11-09 07:12:32
何気なく使っていましたが
長い歴史がコクヨにはあったんですね。
今でもお世話になっています。
100均のものよりも、安心して使える感じ。

糖質の嵐、羨ましいわ。
私には、命取りかも!?(笑)。

返信する
Unknown (オリーブ)
2020-11-09 22:05:48
この前頂いたカードとマステもありますね!

コクヨの歴史を知れて見ているだけで楽しくなります♪
しかし、「コクヨ」に漢字があったなんて!驚きです。
レアな展示は貴重ですね。

緑に交じった紅葉も綺麗で素敵です。
返信する
さくらさま (hirorin)
2020-11-09 23:30:45
さつまいものクレープ、糖質のてんこ盛りでした。芋けんぴも乗ってておいしかった。近江牛のピザもいけるんですよね。でも、基本はマルゲリータで!
コクヨのノート、みんな使ってますね。Campusノート、今はロゴが下になってるらしい。少しずつデザインが変わっているそう。息子があれ?前は縦やったのにって。古いのね~
碁盤目模様のもあるし、文具って見てて楽しいですよね。
国誉の字にびっくりしました。
返信する
ココアさま (hirorin)
2020-11-09 23:32:42
100均の文具はやっぱりちょっと~
コクヨのは安心して使えますね。
ものさしなんかは、100均のはちゃんとした計測法にのっとってないらしく、やっぱりきちんとしたものを買わねば!
文具類って見ているだけで楽しいです。

糖質の嵐、血糖値低いですが、今月検診あるんですよ。もしかしてまずいことになってるかも!
返信する
オリーブさま (hirorin)
2020-11-09 23:36:40
滋賀県の工場で限定品作ってるんですよ。石田三成のテンプレートや紫式部のメモとか色々ありました。でもショップには出てなかったので、オンラインで買うしかないかな?
リエデンプレミアムはお値段も安いのにとってもステキです。
国誉の文字にはびっくりです。
国の誉れとなるようにって、まさに明治時代の立身出世伝ですね。
コクヨの創業者一族は芦屋にお住まいです。

紅葉は色づき始めで、少し寂しかったです。県内では信楽が寒いので紅葉がすごいみたいですが。

鯖江のめがねミュージアムの体験なんですが、当たり前ですがフレーム作るの何万円もかかるみたい。失敗したらと思うと怖いわ~めがねストラップ作りなら千円くらいでできるので、そっちかしら?
返信する
Unknown (のんのん)
2020-11-10 09:58:27
コクヨの工場がお近くにあるんですね。
漢字で書くと国誉なんですね。
初めて知りました。
いつも知識を深めていてすごいなと思います。

Aランクの近江牛を使ってるピザは豪華ですね。
定番のマルゲリータは私も大好きです。
初めての店ではマルゲリータから始めます。
色々予定が入っているようで楽しみですね。
私も計画していたんですが こちらは感染者がまた増えて来たので車で日帰りで行ける所へ変更しました。
関東はまだ安心して出掛けられません。
返信する
のんのんさま (hirorin)
2020-11-10 22:34:16
コクヨの工場もあるし、滋賀県は立地がいいせいか(名神のICがたくさん)誰でも知ってるメーカーがたくさんなんです。ファンケルもあるんですよ。
この漢字にびっくりです。

近江牛のピザ?ええ~って思ったけど、息子リクエストで仕方なく。地元野菜のピザの方がいいんですけどね。
マルゲリータは基本ですよね。
シンプルであっさりしておいしいです。

滋賀県もじんわりと感染者が増えてるんです。県内の大学二つからクラスターが出て、一つの大学は入構禁止になってます。もう誰がなってもおかしくないです。GO TOでの温泉は行きますが、これからは控えめ傾向でしょうか?
返信する

コメントを投稿

美術館・博物館」カテゴリの最新記事