おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

私はゴマソフト

2013年08月21日 20時47分51秒 | 日々のこと

今日はピアノのお稽古の日。
いつもパパが送ってくれて車で待ってるんやけど、この暑さでしんどいし。
ソフトクリームを食べて待っててもらうことに。

お稽古が終わってお店に入って「パパ、何食べたん?」って聞いたら、パパ無言・・・
自分が何食べたか忘れたんかわからへんのか?

すかさずお店のおばちゃんが「ブルーベリーです」と答えてくれた。
おばちゃん、ナイスフォローありがとう。

私はゴマソフトにした。

おいしかったあ。今日はとてもよくピアノが出来ていたので、先生にすっごい褒められた。子供やったらシール貼ってあげるんやけどっておっしゃるので、私も貼ってもらった。

 

暑いからカキ氷のシールね。

これ、ほんまにチキンラーメンの味やわ。でも微妙。これやったらチキンラーメンでいいやんて思うけど、焼きそばやったら暑くないか?

パパ、毎回ピアノを送迎してくれてる。それでお稽古終わるまで待っててくれるんやけど。もしこれが孫、それも可愛い女の孫ちゃんやったら絶対にするよね。

古妻(鬼嫁)でもするんやから。多分、幼稚園や保育園の送迎・お稽古事の送迎とかまでしそう。
それなのにああ~現実は~

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 又、お休み | トップ | 行正り香さんの »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝ですね^^ (obasan_desuyo)
2013-08-21 20:59:51
優しいご主人様ではありませんか~
送迎、レッスンの間 黙って待っててくださる?
あーそれなのにそれなのにですよ(笑)
後は、、言えません(笑)

ソフトクリーム 美味しそう
ゴマソフトって 体に優しいですね^^

ご主人様も、ゴマソフトも、、、優しい~~(笑)
返信する
夏ノ暑サニモマケズ (Ms.れでぃ)
2013-08-21 21:12:53
パパさん、ピアノのレッスン中、ずっと待っていてくださるのですか?
外に出るのも嫌になるぐらいのこの暑さの中、ずっと待っていてくださるなんて優しい!
お孫さんの送り迎えももちろんしてくださるようになると思いますが、hirorinさんへの愛があふれていますね。

ところで、貴婦人と一角獣は行きます。
本当はもっと早くに行くつもりだったのですが、暑くてまだ行けてません。
でも、近々行きます。
返信する
おっはーー^^ (ばあば)
2013-08-22 07:42:49
何て・・優しいパパちゃんなんでしょう~
hirorinちゃんのピアノの帰りをソフトクリームを食べて
待っててくれるなんて~~!!

そういえば・・ばあばもピアノをお子ちゃん達に
教えてる時に、色んなシールを用意してたんだけど
ほんとに楽しかったな~~(へへ)

いえいえ・・
孫ちゃん以上に・・パパちゃんはいつまでも
hirorinちゃんを優しく送迎し続けると
思いまーーす
返信する
愛されてますよ (madam-poporon)
2013-08-22 09:39:30
優しい、ご主人ですね。
と言うか、ばあばが、ピアノの先生をしていたことに
びっくりです。
先日、ちょうど、私が、ボーカルに行く、直前に、夫が帰って来て
「送ろか?」と言ったので、遠慮して「ええよ」と返事を
するや否や、夫は、ビールを、飲み始めました。

返信する
obasanさま (hirorin)
2013-08-22 10:58:39
優しいっちゃ優しいんですけどね。
息子の送迎もよくしてますよ。駅まで徒歩10分なのに。「歩かせたらええやん」って私が言うと「こんなに暑いのに熱中症になったらどないするんや」って言います。
大丈夫やって、25歳の息子やのに。
なんで66歳の父親が・・・・

優しいのに鬼嫁な私。でもね、夫は余計なことばかりするんですよ。
こないだも朝から叱り飛ばしました。
返信する
Ms,れでぃさま (hirorin)
2013-08-22 11:01:38
そうですよ。いつも車の中で待ってます。ペットボトルのお茶とか持たしてるんですけどね。
例の観光案内所の中の方が、涼しいしトイレもあるし、ソフトクリームもあるし。
パンフレットとか見ながら時間つぶしてたみたいです。
電車で行ってもいいんだけど、基本すぐに帰って仕事に行かないとあかんので。

貴婦人と一角獣、タペストリーですごい大きいんですよね。私は、あの優しい赤とうさぎさんとか動物が可愛いから見てみたいなと思って。最後の「我が唯一つの望み」も知りたいですよね。
返信する
ばあばさま (hirorin)
2013-08-22 11:03:31
優しいんですけどね、余計なことばかりするんですわ。
ほんまにもう~私が出してたものを片付けたりとか。
マジに腹立ちます。
それでもおらんかったら、困るしねえ。
お互い様ですかね。

ピアノのお稽古に来た子供さんなら、シール嬉しいですよね。先生も子供さん用にたくさん用意されてるみたいです。
でも初めてめっちゃ褒められたから、いつもひどかったのかも・・・
返信する
poporonさま (hirorin)
2013-08-22 11:06:05
ばあばさんは、ピアノも教えてはったし他のことも。
何でもできはるし、お料理も上手やし、面白いし。
私は何度もお目にかかってるけど、実際ももっとステキな人ですよ。
前に名駅で二人で大阪弁でしゃべってたら、その辺のおっさんがドン引きしてました。
あっ名古屋城でもドン引きされました。

poporonさんのだんな様、早よビール飲みたかったんでしょうね。
うちは、送迎があるのにビール飲んだら私にしばかれますから。
キャー恐い。
返信する
Unknown (ココア)
2013-08-22 11:42:22
優しい旦那様。
うちはそんなことしてくれないわ。
昔、卓球の試合の時に、あまりにも不便なところだったので
数回車を出してくれた程度よ。
それも、車の中で待っていてくれるなんて…
羨ましい!

お孫ちゃんができたら、きっとしもべになっちゃいますね。
ピアノ頑張ってますね。
褒められるのは、いくつになっても嬉しいですね。
返信する
ココアさま (hirorin)
2013-08-22 18:57:53
優しいんですけどね。でもねえって思う時多々ありです。
私って欲深女だから。
夫は息子にもこんな感じです。
息子の用事も2~3時間でも待ってました。
さすがにその時は散策してましたが。

孫ちゃんが出来たら、絶対にベタベタですよ。
猫にでもベタベタだから。
夫、さっき本日3回目の掃除機をかけてました。
私がかけないから。
褒められると嬉しいですよね。
やっぱり、褒めて育てなきゃ。
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事