折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

オンブバッタ と・・・

2017年10月04日 | 日記
「オンブバッタとノイバラの実」


シルバー人材センターから庭木の枝打ちに来てもらいました。
夕方には小さくてもさっぱりした庭になり見回していると
ゆっくり歩くオンブバッタをみつけました。
庭師さんの掃除機にも吹き飛ばされず、隠れていたようです。

オンブバッタなのに背中にはなにも乗っていなくて太ったバッタです。
夏の間メダカの鉢のホテイアオイを食い荒らした困りもの。
みつけるとケイトウの葉に移すのですが、ホテイアオイが好きらしい。
私が手を出すと、背中に小さなオスを乗せたまま葉の裏に隠れようとする姿が可愛くて
好きに食べてもらう事にしました。
おかげでホテイアオイの葉は穴だらけ、でも、目的だった花は咲くのです。

苔の間をゆっくり歩くオンブバッタ、産卵のため地面に降りて来たのでしょう。
無事に子孫を残せるとよいのですが・・。
一緒に夏を過ごした仲間、そして来年会えるのはその子供たちです。


花壇で夏を過した野菜はまだ元気です。
「まだ植えとくの・・・」と言われますが・・・まだ、まだ、です。
シシトウは時々、猛烈に辛いのがあり食べずにいたらきれいな色になりました。





☆ 明日からまた、少しお休みする・・・と思います。

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村