折々スケッチ 小品展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/18fd737b371af198cc141bc31d32e1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/b1964abc1ea97b43a933dd8ceb979306.jpg)
私にとって14年ぶり、2度めの個展です。
前回は師事していた先生に背中を押されて、そして今回は夫が旅立った後に目標を見つけるために
決めたものです。
明日26日搬入、27日からが展覧会です。
昨日24日 朝日新聞東海版の夕刊「展覧会」の欄に案内を掲載していただけました。
木工の個展、陶磁器の個展、それに人間国宝 荒川豊蔵の焼き物展と並んでいてちょっとうれしくて…。
名古屋は断然、中日新聞なので、見てる方はないだろうなと思っていたら、名古屋市外のお知合いから
「見ましたよ」と電話があり驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/eec860f994c536b58dce43cd447da165.jpg)
2年も前から展覧会をすることに決めたのに、最後まで準備ができているのかいないのか
心配で会場へ持って行く荷物を何度も開けて確認。遠足前の子供です。
出品リストと題名を書いたカードの数が合わなくて・・・などと不思議なことが次々起きて、
私は何やてるのだろうかと、まだまだ始まるまで不安です。
明日はほとんどの額装をお願いしている額屋さんのGAROさんに搬入、飾りつけもお願いしたので
心配することはないのですが・・・。
GAROさんは人気の書家 武田双雲さんの額装もされる方、忙しい方なのにいいのかなと
思いながら、彩青会もお世話になっているし、先代からのお付き合いなので~と、お願いしました。
展覧会、始まればあっと言う間の5日間だと思います。
緊張しっぱなしの5日間、ブログは多分お休みすると思います。
ブログアップできるほどの余裕があるといいのですが・・・
チョットお休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/18fd737b371af198cc141bc31d32e1c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/b1964abc1ea97b43a933dd8ceb979306.jpg)
私にとって14年ぶり、2度めの個展です。
前回は師事していた先生に背中を押されて、そして今回は夫が旅立った後に目標を見つけるために
決めたものです。
明日26日搬入、27日からが展覧会です。
昨日24日 朝日新聞東海版の夕刊「展覧会」の欄に案内を掲載していただけました。
木工の個展、陶磁器の個展、それに人間国宝 荒川豊蔵の焼き物展と並んでいてちょっとうれしくて…。
名古屋は断然、中日新聞なので、見てる方はないだろうなと思っていたら、名古屋市外のお知合いから
「見ましたよ」と電話があり驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/eec860f994c536b58dce43cd447da165.jpg)
2年も前から展覧会をすることに決めたのに、最後まで準備ができているのかいないのか
心配で会場へ持って行く荷物を何度も開けて確認。遠足前の子供です。
出品リストと題名を書いたカードの数が合わなくて・・・などと不思議なことが次々起きて、
私は何やてるのだろうかと、まだまだ始まるまで不安です。
明日はほとんどの額装をお願いしている額屋さんのGAROさんに搬入、飾りつけもお願いしたので
心配することはないのですが・・・。
GAROさんは人気の書家 武田双雲さんの額装もされる方、忙しい方なのにいいのかなと
思いながら、彩青会もお世話になっているし、先代からのお付き合いなので~と、お願いしました。
展覧会、始まればあっと言う間の5日間だと思います。
緊張しっぱなしの5日間、ブログは多分お休みすると思います。
ブログアップできるほどの余裕があるといいのですが・・・
チョットお休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b0/8b9fc4bc5285fd7f24a408cf55d64698.jpg)