
12月始め家から徒歩で10分程の所に医院が二軒開院しました。看板には胃腸が専門と糖尿病などが専門と別れてはいますがどちらも総合内科医院です。ここなら雨の日でも歩いて行くことが出来ます。
現在掛かりつけの先生は信頼できる良い先生ですが歩けば20分以上かかり調子が悪い時や雨の日には困ります。
選択肢が増えることは嬉しいけれどどんな所か開院前日の内覧会に行ってみました。
好天にも恵まれたせいかどちらの医院も大賑わいでした。
真新しい建物に新しい設備。
「生活習慣病の生活指導や食事指導も積極的にします」テキパキ話される若い先生です。
ここでは試供品やら粗品やら袋にどっさりいただいてきました。
別の医院では「こちらは最新の内視鏡で身体への負担が少なくなっています。CTもありますから・・・」と手伝いの機械メーカーさん。積極的に人間ドックなどもされるようです。
ここの設備は良さそうですが、ちょっとお話を伺った先生にあご髭があるのが好きではない。髭があっても良い先生なら問題は無いとはいえ、これは私の好みの問題です。
開院してから夕方前を通ると車も自転車も何台か止まっていて待合室の窓ガラスに何人もの影が見えました。
近くに良い医院が出来たらいいなと思っていたところです。しばらくして評判を聞いてから考えようと思っていますが、多分代わることはないだろうと言う気もしています。
新しい医院が出来れば患者は気軽に移ってしまう。医師になって開業して、社会的地位は高いけれどお医者様も大変なんだろうなと余計な事を思いながらチラチラ眺めて前を通り過ぎています。
