折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

オリンピック開会式は~・・・

2019年12月16日 | 





途中で挫折しそうになりながら大河ドラマ「いだてん」を最終回まで見ました。
最終回での東京オリンピック開会式の様子に感動してちょっとほろりともして当時を思い出していました。
この年の5月に結婚、まだ新幹線も出来ていませんでした。
そして5ヶ月後、白黒テレビで開会式を見ていました。
シンプルな聖火台に点火・・・過剰な演出が無いのがスポーツの祭典らしくていいなぁと思います。

来年はどんな開会式になるのでしょうか。当たるはずがないと思いながら試しにネットで開会式と閉会式の一番安いチケットを申し込みました。もしどちらか当たったら・・・さぁ大変!交通手段は?宿泊は?
宝くじと同じで発表までのお楽しみです。暑い夏の盛りに人混みへ、行けるはずはないのですが無理なことは承知で運試し。
欲がなければひょっとして当たるかもなどと、欲は大ありなのにです。





※ ブロ友さんの記事で白い松ぼっくりを見ました。
  作り方を教えていただいて、漂白剤の原液に一晩漬けて干したら出来上がり。
  すこし白っぽくなりました。
  
  
  コメント欄は年末休みでーす




にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村