名古屋の積雪3センチ(セントラルパーク) 2017年01月16日 | 雪景色 錨のモニュメント 1月15日は寒波と大雪の予報でした。 朝起きてみると積雪3センチ、雪掻きもシャッシャと終わり。 カメラとスケッチブック持って街へ。 セントラルパーク、官庁街からバスで徳川園へ移動して雪が舞う中 歩いてきました。 積雪3センチと発表がありましたが、市内でも10センチほども積もった所 わずかな所と色々。 雪の日に物好きな・・・でも、出かければ、カメラマン多数、雪の道を ジョギングしている方も多数・・・私だけじゃな~い・・・。 名古屋城外堀の大津橋 車がいない街角 #絵画 « 雪の降った日・堀川沿い | トップ | 名古屋の積雪3センチ (冬牡... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (のびた) 2017-01-16 13:32:23 東海地方の雪はまだ収まらないですね雪が降ると喜んで飛び回る わんこと同じだぁ(笑) 返信する こんにちは (II.san) 2017-01-16 13:42:20 どの↓絵からも心和む雰囲気が伝わってきます。さらに、文書と相俟って臨場感さえ感じます。一見、何気なく描かれているように見えますが、相当の技量をお持ちなのでしょう。 コメント無精ですが、都度、ブログを拝見させていただいています。 返信する のびたさんへ (ひろ) 2017-01-16 14:40:31 高校時代からあだなは「ネコ」なんですけどね。炬燵より ♪ にわかけまわる・・・のが好きです。今回は駄目でしたが、1人で雪だるまも作ります。バケツかぶせて・・・楽しい~・・・! 返信する ⅠⅠ.sanさんへ (ひろ) 2017-01-16 14:49:08 絵を描くのが好き、と言うだけで楽しければ良し!の自己流の絵です。冬の北海道でスケッチ・・・夢みてます。 返信する 稀な情景は・・・ (ピースオレンジ) 2017-01-16 19:51:15 名古屋市内の積雪。スケッチからもその寒さが伝わってきました。普段見れない情景だからこそ、スケッチや写真で残すことも必要だと思います。ひろさんの 「 好きで描く絵 」 が、やがて想い出に代わるのではないでしょうか? 返信する ピースオレンジさんへ (ひろ) 2017-01-16 22:23:21 この所の寒波、ほんとに寒いです。ピースオレンジさんは暖かい所でしょうか。10年前の絵を見ると街の風景、私の描き方のどちらも変わって来ていて、これは思い出ですね。想い出積み重ねていきたいと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
雪が降ると喜んで飛び回る わんこと同じだぁ(笑)
さらに、文書と相俟って臨場感さえ感じます。
一見、何気なく描かれているように見えますが、
相当の技量をお持ちなのでしょう。
コメント無精ですが、都度、ブログを拝見さ
せていただいています。
炬燵より ♪ にわかけまわる・・・のが好きです。
今回は駄目でしたが、1人で雪だるまも作ります。
バケツかぶせて・・・楽しい~・・・!
楽しければ良し!の自己流の絵です。
冬の北海道でスケッチ・・・夢みてます。
名古屋市内の積雪。
スケッチからもその寒さが伝わってきました。
普段見れない情景だからこそ、
スケッチや写真で残すことも必要だと思います。
ひろさんの 「 好きで描く絵 」 が、
やがて想い出に代わるのではないでしょうか?
ピースオレンジさんは暖かい所でしょうか。
10年前の絵を見ると街の風景、私の描き方の
どちらも変わって来ていて、これは思い出ですね。
想い出積み重ねていきたいと思います。