折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

その後・・・

2018年06月04日 | 
  植木鉢で「木苺」


「その後」って・・・何・・・大したことではないのですが、私には大問題。

☆毛染めを止めて その後

今年1月から白髪染めを止めて5ヶ月過ぎました。
伸びてきた白髪とまだ染まったままの毛とはっきり分かれて、鏡を見ては毎日がっかりでした。
ウイッグやベレー帽をかぶってしのいできましたが、暑くなってきたし、もうそろそろいいかなと
染まっている毛先の大部分をカットしてもらいました。なので長い所でも5センチ程度。
グレーヘアーになりました。鏡を見ては自分の顔にビックリ、はぁ~…オバァチャン!
始めはビックリしても見慣れれば、これが自分と納得します。
先日の旅行では初めて会う方ばかりなので初めからベレー帽は無し。とても快適です。

白髪とショートヘアーが嫌いだった夫、文句を言いに夢枕に立つかと思いましたが
何もなくて夫も諦めたようです。

植木鉢の「ブルーベリー」


☆新補聴器 その後

昨年春、補聴器を新しくしました。
少しずつ調整して、今年の3月からかなり音を大きくしてもらいました。
音が大きくなると雑音も大きくなり、タイヤの音、車内放送の音などに疲れてしまいそうでした。
それでも少しは人の話が聞きやすいので、我慢していると耳は慣れてきて雑音も小さくなった
ような気がします。
4月の同期会の会場や先日の旅行中も以前より聴こえるようになりました。
人の声はもちろん小鳥の声やせせらぎの音が聴こえるって、素晴らしいことです!
補聴器に感謝です!
ショートヘアーにしたら補聴器してるのが見えてしまったけれど、もう、そんなこといいのです。

二つの「その後」でした。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ショートヘアーも白い髪もすてきです♪ (ショカ)
2018-06-04 23:21:58
ひろさん、こんばんは~。

受け入れるのは至難ですね。
僕は、1954年製です。
分かってはいても、いろんなこと、
なかなか受け入れられなくて。
植物たちのように、凛として迷わずいられたらと思います。
戦い、だと思い、
でも、楽しく、最善を尽くそうと心掛けて日々努力を。

ショートヘアーも白い髪もすてきです。
凛として、胸を張ればなおすてきですね。
返信する
ショカさんへ (ひろ)
2018-06-05 06:55:41
おはようございます。

凛として胸を張って、ステキな人になりたいですね。
1942年製、かなり古びていますが、油を注して
磨いてやればまだ、まだ・・・と思って・・・
ショカさんを見習って楽しく最善を尽くすよう(難しいけど)
心がけま~す(*^^)v
返信する
ドンマイ!ドンマイ! (くーばあちゃん)
2018-06-05 07:18:21
ひろさん、おはようございます。
夏のうろこ雲がきれいです。
でも今日は朝から蒸し暑くて。

ふたつのその後>
他人は全然、気にしないのに.自分だけ
で思わないでと。白髪の素敵な方が
多くなりました。私も白髪だったらと思う時があるほど、お洒落です。ひろさんはお洒落だから..素敵だと思いますよ。

補聴器>
ひろさんと何度かお会いして、全然、
気がつきません。言われて初めて
気が付く人も居ますから...

ドンマイ!ドンマイ!です♡
お洒落
返信する
くーばあちゃんさんへ (ひろ)
2018-06-05 07:29:56
おはようございます。
晴れも今日までのようですね。
雨も降らなければ・・・ケッタ族にはチョットね。

自分が思ってるほど他人は気にしていない
・・・ですよね。
お洒落してドンマイ!ドンマイ!で行きま~す (^^♪
有難うございました。
返信する
その後 (グランマ)
2018-06-05 07:47:31
ひろさん

おはようございます
グランマも4か月ほど我慢したヘアマニキュア
とうとう我慢できなくてやってもらいました

そうですよね思い切って決断することが大事
優柔不断で困ったものです
おかげさまでみみの方はまだ大丈夫のようです
返信する
ひろさんへ (のびた)
2018-06-05 11:14:59
テレビで素敵な白髪の女性が活躍している姿を見かけることが多くなりました
かつてのアイドルたちもみんな同じになりましたね
マイナーに考えて居ればマイナーに映るし
素敵に生きれば まわりを笑顔にさせます
ひろさんのスケッチなど自信を持って活動す姿を見せて下さい
返信する
グランマさんへ (ひろ)
2018-06-05 11:57:47
少し曇って来て、雨が近い気がします。

ヘアマニキュアして4か月は、もう我慢できませんね。
私は抜け毛がひどくなり、お医者様に毛染めを止められたので
仕方なしに染めを止めました。
いつかはと思っていたのでいい機会だったと思います。
自分の顔、髪、見慣れるまでは エッ?えっ~!でした(笑)
見慣れてしまえば大丈夫(*^^)v

眼も耳も大事にしましょうね。
返信する
のびたさんへ (ひろ)
2018-06-05 12:03:53
テレビでも街中でも自然な白髪で素敵な方が
ありますね。
どうせならカッコ良く、姿勢を正してちょっとオシャレに
したいものだと・・・思う事にします。

素敵な絵を描く素敵なシニア、めざします!
返信する
Unknown (はなこころ)
2018-06-06 13:59:22
そっか。
なるほど。
そうでしたね。白髪への、準備。
後退ではなく、交代だ。
返信する
どこの旦那様にも... (ふきのとう)
2018-06-06 16:00:48
スケッチは「木苺」でしょうか。
私もヘアカラーから卒業したいのですが
色黒でので、白髪との対比を恐れて踏み切れないのです。

どこの旦那様にも「嫌い」なものが有って愉快ですね。
余談ですが「女はスカートに決まっている」が夫の口癖でした。
自他ともに短足を自認している私には有り難い言葉でした。
返信する

コメントを投稿