東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

わかりませんねェ…

2007-10-04 13:11:07 | 子育て日記
先日、出勤前に家内と話していました。

(私)「翔太朗(息子)の描く絵はひどいよなぁ~。」

自分にも絵心などないものの、何を描いているやらよく分からない
息子の絵に、センスのかけらもないんじゃないかと。


が!


その日の仕事中に携帯がなり
でてみると、家内が少し興奮を抑えるかのように

「なんか翔太朗が、絵のコンクールで最優秀賞なんだって


はァ~?


朝、あんな話をしていたので、ますますさっぱり
最初は家内の言っている事がよく分かりませんでした

落ち着いた時間に、ことの詳細を確かめると、どうやらそれは本当でした。
しかも千点以上の作品の中から、百点が入選し、最優秀賞はそのうち幼児と
小学生合わせて4人だけなんだと
あとでもらったA4サイズ一面にプリントされた百名の入賞者の名前の一番上に
息子の名前があるじゃないですか
(最年少の部だったので4人の中でも一番上に

おいおい、家族親戚、コンクールなるもので一番上に名前がきたことなんて…
嬉しいよりも驚き…

幼稚園の絵画教室で、毎年先生が出してくださっているとのこと。

第31回こども絵画コンクール (住友生命主催)

何しろ幼稚園でこういう活動をしていたことなど家内も私も、無論息子など何も
分かっておらず、どんな絵を出したかも知らず… 狐につままれたようでした。

先日、池袋で表彰式がありました。
今回は各支社(住友生命)ごとの表彰で、この最優秀賞の4点がこの後、全国審査に
進むそうです、その後更に賞なんてもらうと…

いや、もうないでしょ、さすがに (親バカ・親バカ



審査員の先生は講評で、まず「(こどもの)絵は上手い下手ではありません」と
おっしゃってました。それなら納得。
われわれ素人にはわかんないものなんでしょうね。

ともあれ、息子は強運の持ち主であったんでしょう。
支社はたくさんあるらしいのですが、一番になった事は凄い事。
たくさん褒めてあげました。が、本人はピンときてないようでした。

その後、両方のジジ・ババと2人いる曾ババが大騒ぎになった事は
言うまでもありません…





長々と親バカ日記にお付き合い下さってありがとうございました