東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

かわりゆく街の風景

2009-04-11 11:15:07 | 街について
環状8号線、北町若木トンネルの地上部分の工事がここに来て
どんどん進みだし、ここまでできてきました。



この写真の中央辺りにある少し低めの街頭のある辺り、そこから後ろに
私の育った実家がありました…
その隣には子供が野球をしたり、雪の降った冬にはそり遊びもできた
「ふじ広場」と呼ばれる空き地がありました。

かつてこの周辺にきたことのある方はこの変貌に驚くでしょうね。



環状8号線のトンネルの上の地上は、地域によっては結構殺伐としていて
必ずしも管理が行き届いているのか?なんて場所を見かけていたので
この場所がどのようになるか、少し心配もありました。
しかし、商店街からつながっていることもあり、きれいで立派になりました。
完全開通まではもう少しですが、開通すれば奥にある「電車が見える公園」に
さらに人が集まるのではないでしょうか。
(その公園も子供の頃は畑でした…)



で、30年変わらないのは当社の事務所だけです


練馬区HPにあったこの辺の写真クリック



今日明日はこの周辺の氏神様氷川台の氷川神社のお祭りがあります。
こちらも変わらないものです…





【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸お部屋探しは ㈱久富へ!】