段々とすずしいから、肌寒いくらいになってきました。
運動するには最適でしょうか。
冬眠に向けて動物のように食欲が増して来るのは要注意ですが…
最近では毎週末のように愚息はサッカーの試合のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/d752c6c0c368e68685cc800dd1b6c3f2.jpg)
今は完全にサッカーのようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
野球は2年生の自分以外1人、それ以外は4年生と5年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
同学年20人いるサッカーが楽しいのは仕方ないですね。
いずれまた野球も復活すると願っているのは私だけでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな我が家のチビッ子たちは運動会も終了しました。
幼稚園は最後の運動会でした。
先に小学校の運動会がありました。
愚息は今年はリレーの選手を逃し悔しがっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/353e34dfe51b2f2285161e73964d2c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/f2e50de386273cbf0ead1e20e08986bf.jpg)
なんと、徒競争もビリスタートと出遅れ、盛り返したものの1着を取れず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e4/1744e1279e8fb54b7476334a6dac2332.jpg)
おどりや綱引きは楽しんでおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/2a42a3817e35a27a5756acfa8ec61bbd.jpg)
私もお決まりの綱引きに参加、気合で勝ちました。
愛娘の方は幼稚園最後の運動会でしたが
体調を崩し、前日まで休んでいました。いつもの元気には程遠く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/5204fef74dfbfb6d7548634f0c1b6457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/d7e4c1166ea37e3a4f8962a2c80806e8.jpg)
我が家の№1アスリートにいつもの闘争本能は見られませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
しかし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/898cc9d2cff5b47ee36585508c66ceb8.jpg)
鬼嫁ママと一緒の「マルモリダンス」で元気を少し取り戻しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、5年も連続で続いた幼稚園生活最後の運動会を締めくくった「親子リレー」。
子供全員+教員+母親父親(有志)で行う園の名物競技!
私にはあの2年前の痛ましい過去がよみがえるのです→2年前の運動会
しかし、愛娘最後の運動会。体育会系の我が家、気合で夫婦エントリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d6/0e9a733bd17121ad440d4bcc4ecbd92e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/cd362e00b6c7946ab749c78a5612f7c8.jpg)
なんと、男のことぶつけられた娘は元気を取り戻し、互角の激走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/b8c45828f84368eefda5142be6b5bcad.jpg)
鬼の形相?いやママも頑張ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/b97a394954de2ff386d3e677a605fe68.jpg)
激走?抜きつ抜かれつ互角でもどってきまして
結果娘のクラスの勝利!
私も今年は何とか転ばずに役目を果たしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(パパバンドのメンバーが4年連続で転んでいたのを5年目にジンクスを断ち切りました…)
小学校では親の走るリレーはなさそうなので
子供の運動会で走るのも最後。良い思い出になりました。
我が家のスポーツの秋も一段落。
今度は芸術の秋、子供と一緒にミニコンサート(音楽発表会)です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
フォローお願いたします
売買版
賃貸版
賃貸携帯版
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
運動するには最適でしょうか。
冬眠に向けて動物のように食欲が増して来るのは要注意ですが…
最近では毎週末のように愚息はサッカーの試合のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/d752c6c0c368e68685cc800dd1b6c3f2.jpg)
今は完全にサッカーのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
野球は2年生の自分以外1人、それ以外は4年生と5年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
同学年20人いるサッカーが楽しいのは仕方ないですね。
いずれまた野球も復活すると願っているのは私だけでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな我が家のチビッ子たちは運動会も終了しました。
幼稚園は最後の運動会でした。
先に小学校の運動会がありました。
愚息は今年はリレーの選手を逃し悔しがっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/353e34dfe51b2f2285161e73964d2c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/f2e50de386273cbf0ead1e20e08986bf.jpg)
なんと、徒競争もビリスタートと出遅れ、盛り返したものの1着を取れず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e4/1744e1279e8fb54b7476334a6dac2332.jpg)
おどりや綱引きは楽しんでおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/2a42a3817e35a27a5756acfa8ec61bbd.jpg)
私もお決まりの綱引きに参加、気合で勝ちました。
愛娘の方は幼稚園最後の運動会でしたが
体調を崩し、前日まで休んでいました。いつもの元気には程遠く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/5204fef74dfbfb6d7548634f0c1b6457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/d7e4c1166ea37e3a4f8962a2c80806e8.jpg)
我が家の№1アスリートにいつもの闘争本能は見られませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
しかし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/898cc9d2cff5b47ee36585508c66ceb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、5年も連続で続いた幼稚園生活最後の運動会を締めくくった「親子リレー」。
子供全員+教員+母親父親(有志)で行う園の名物競技!
私にはあの2年前の痛ましい過去がよみがえるのです→2年前の運動会
しかし、愛娘最後の運動会。体育会系の我が家、気合で夫婦エントリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d6/0e9a733bd17121ad440d4bcc4ecbd92e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/cd362e00b6c7946ab749c78a5612f7c8.jpg)
なんと、男のことぶつけられた娘は元気を取り戻し、互角の激走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/b8c45828f84368eefda5142be6b5bcad.jpg)
鬼の形相?いやママも頑張ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/b97a394954de2ff386d3e677a605fe68.jpg)
激走?抜きつ抜かれつ互角でもどってきまして
結果娘のクラスの勝利!
私も今年は何とか転ばずに役目を果たしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(パパバンドのメンバーが4年連続で転んでいたのを5年目にジンクスを断ち切りました…)
小学校では親の走るリレーはなさそうなので
子供の運動会で走るのも最後。良い思い出になりました。
我が家のスポーツの秋も一段落。
今度は芸術の秋、子供と一緒にミニコンサート(音楽発表会)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/250576327f37e56d6f12101e029830c3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/9e1201b72c4e0dd39778c06d94b1aa1f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/255cf320d9bdb9ae0a1c924c500eac9b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/0d9da363dafbc3031912febdc3c8bcd5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)