どうしたらいいかわからない
学齢期の発達障がい同窓会でもお話しましたが、お母さんのイライラと不安は子どもをますます不安定にさせます。
何とかしたいと思うのなら、まずお母さんご自身が心穏やかになりましょう。
講座では、いろいろな香りとホームケアを学びます。
テキストに香りの効果は書いてありますが、その時に好きな香り、深呼吸して気持ちが良い香りが一番です。
今日、ひつじ君は課題研究の発表予定です。
「片づけも今日中なんだろうなぁ。帰り遅くなると思うよ。」と言いながらコーチにメールで欠席連絡していました。
水泳練習も休みがちで、ストレスがたまっているのではないかしら。
我が家では、子ひつじ達が疲れて帰ってくるかも っていうときは香りで迎えます。
迎える私の気持ちも、帰宅する家族も、穏やかにする1滴の恵みに感謝です。
夏はシャワーの方も冬はたいてい湯船に入るので、お風呂の時間を有効にお使いください。
2月はストレスケア講座②、5つの精油を学び、ブレンドコロンとアロマボールを作ります。
追記
2月のストレスケア講座②は満席です。受講希望の方はお問い合わせください。(2/4)