![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/930719efed0c3ae500f04c51a2e90ee5.jpg)
ベビーマッサージでは多くの場合、
「温かな手で。たっぷりのオイルでマッサージを」とお話しします。
でも、別の方法が必用と思う場合は、個別のアドバイスをします。
時期をみて、発達をみて、理由もお話するのは、
お子さんをいろいろな角度から見て欲しいからです。
少し視点が変わると、子どもの特徴への気づき、発達を促すための見通しがたつ場合もあります。
マイナスに思えるところから目をそらさずに観察する事、決めつけずに探る事。
仰向けを嫌がるベビーにも、それ以外の方法でマッサージを楽しむ提案をします。
ベビーマッサージでは、親子で心地よい時間を過ごすことが最大の目的だと思います。
「子どもに寄り添う」とはどういう事か
日々真剣に向き合っていかねば、と思います。