ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

思いやり

2018-01-04 11:26:38 | ベビーマッサージ
ベビーが泣いたらマッサージをやめるようにお話します。

「一度お休みして抱っこしましょう」

と、ひつじが言葉をかけるのは、ご自分が一方的であることに、とても気づきにくい状態の方です。

ベビーの為にと思うあまり、

気持ちを押し付けてしまう方は少なくありません。

また、

ご自分のイメージ通りでない事にいらだちを感じる方も多いです。


ベビーマッサージはコミュニケーションです。

触れさせてもらえないなら、それはメッセージ。

ママにはまず自分の状態を整えて欲しい、とベビーが感じたのだと思います。

「思いやり」

を母子で育んで頂けるように、ひつじ自身も勉めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする