ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
pekoの小窓
生き物や季節の花を楽しみ、下手ながらパンやお菓子作りにも精を出しています。
長らくお休みしていました(続き7)
2021-07-04
|
風景
6月27日の撮影です。
<スイレン池> 満開でした
😀
スイレンの花の1部分、切り取って貼り付けてみました
😉
風景だけではスイレンの花がわかりませんよね。
、、、なので、細工してみました^▽^💦
<ネムノキ> 映り込み?(^^♪
見ていただいて有り難うございました
❤
又のお越しを楽しみにしています。
長らくお休みしていました(続き6)
2021-07-03
|
Weblog
6月17日撮影です。
<ハラビロカマキリの幼虫> 大きさは1.5㎝弱ぐらいかな?
オオカマキリの幼虫
が、おなかを
ふつう真っ直ぐ
にしているのに対して、
ハラビロカマキリの幼虫
は、おなかを
ぐっと上に曲げて
います。
おなかをぐっと曲げているのが「デフォルト」なんです。ネットから。
色々とポーズをとってくれました🎶
<ツマグロヒョウモン♀>
葉っぱが大好きな様子です。 止まったら中々動こうとしません。
成虫のカマキリは苦手ですが、カマキリの赤ちゃんなんて可愛い
😄
手に取って眺めたい気持ちでした
😊
長らくお休みしていました(続き5)
2021-06-27
|
パン・菓子
6月1日作りました。
<バナナブレッド>
、、、実は大失敗しました。
写真はオーブンから出したてです。
うまく焼けたやん、と。 ところが、
五分後に。。。ペッシャンコ!!!
オーブンに入れる前にトントンと空気を抜くのを
😖
💦
どうぞ空気を抜くのをお忘れなく~~~ね。
<リンゴジャム>
りんごとレモンが残っていたのでジャムです。
いちごと違い何となく甘味が勝ってしまいそうな気がするし、
レモンを多い目にしました。
りんご中Ⅰ個に砂糖60g、レモン大さじ1強にしてみました。
薄い塩水に軽くつけ、粒が残る程度の好みの粘りで仕上げました。
冷めて冷蔵庫で一晩ねかし、トーストしたパンに載せて、、、
甘味と酸味が程よく美味しくいただきました
😍
長らくお休みしていました(続き4)
2021-06-26
|
Weblog
大泉緑地5月30日撮影です。
<アオサギ親子>遠すぎて、、、最大画像です。
<シロバナキンポウジュ> ブラシノキかと思いました。
<コミスジ>久しぶりの出会い(^^♪
<ベニシジミ>
<ハスの葉に乗ったカイツブリ> キリッと引き締まった顔!
毎回遅ればせながらのアップです。
又 良かったら覗いてくださいね
😊
有難うございました。
長らくお休みしていました(続き3)
2021-06-20
|
私の周辺のお話
5月11日、大連公園へ。。。
キショウブが突然目に飛び込んで来ました。
紫色しか見たことがなかったのです。
枯れすすきって大好き^♡^
穂先がクルッとカーブしてね(^^♪
<キンクロハジロ>
遠すぎてキンクロハジロか定かでなかったけど、シッター📷
池では亀が右往左往しながら、私たちを見ていました。
その中で少し小さめの亀を発見、
ひょっとして子供かな?
おかあさん?の姿を追いかけるように泳いでいました。
何か話でもしているような感じ、餌でもおねだりかな?
「ねえ、ねえ、」と中々離れようとしません。
おかあさんは 「もうっ 自分で獲りなさいよ」という様子。
そして勢いよく側を離れて行きました。
、、、なんてほんとうかな???
思わず私は笑顔になりました。
長らくお休みしていました(続き2)
2021-06-20
|
花の写真
蘭の花、咲いてくれたのでアップ
😊
亡き夫が蘭に凝って何種類か毎年咲かせていたのですが。。。
<デンドロビウム ロディゲッシー>
世話も適当だったのにも関わらず、5月15日
何とピンクの蕾が(^^♪♪♪
そっと覗いてみたら
😍
翌日みると咲いているではありませんか~~~
😀
😄
😊
😍
😂
何て嬉しいこと、美しく咲いてくれました
😂
こんなにきれいに咲いてくれて、、、有難う
💛
世話も大して出来ずだったのに、これから精一杯頑張るからねっ。
長らくお休みしていました(続き1)
2021-06-11
|
私の周辺のお話
植物園が新型コロナで休園、外園を歩きました。
入口から大池にかかる虹の橋を眺めます。
<樹の自然> 少し離れて見て~、絶叫しているように見えません?
<ツマグロヒョウモン> 忙し気に蜜を、、、
花を眺めると気持ちが何となく落ち着きます。
😊
<シジュウカラ> あまり鳥たちも見かけませんでしたが。。。
<ヒメウラナミジャノメ> 落ち葉と同色で、、、
植物園の開園が待ち遠しいです
😞
長らくお休みしていました。
2021-06-07
|
野鳥
楽しく野鳥撮影楽しんでいたのに、コロナ・コロナで気持ちも塞ぎがち、
折角撮ったカワイイ野鳥たち(住之江公園)
見てもらおうと勇気アップです
😅
アオサギの親子に巡り合えました♪
<生まれて間もない可愛いアオサギの雛>
<羽ばたきの練習>
<おっ 3羽もいました>
これらの写真は5月4日撮影📷ですもの、
<今頃はあちこちと飛び回っていることでしょうね
😄
>
鳥サン風景♪
2021-05-01
|
野鳥
新型コロナであまり出掛けられなくなり、
気持ちも何となく塞ぎがち
写真を見ながら、
カワイイ野鳥との出会いを思い出し、アップしました。
☆四月中に撮った鳥さんたち☆
暖かい日 喉が渇いたのでしょうね。
<ヒヨドリ>
<ハチジョウツグミ> 花を背景に撮れました♪
今季初撮り <オオルリ> 何処にいるか分かります?
<エナガ> 巣作り真っ最中! 羽をくわえています。
<笑い> 最後の一枚、
😄
😁
一日も早く心の底から笑顔が出ますように~
😊
見ていただきありがとうございました。
思い切って焼きました。
2021-04-08
|
パン・菓子
でも手抜きですが、
★アップルパウンドケーキ★
ホットケーキミックスで挑戦!!! 大丈夫かな???
リンゴの甘煮が、
「ワタシの出番は???」と言っているようなんで、、、
中に入れるのは小さめにカット、上に載せる分は大きめに。
一日冷蔵庫で休んでもらって、カット~♪♪♪
バターを50g、そのおかげかしっとりと美味しく焼きあがりました~
😍
好みではもう少し砂糖を減らしても良かったかな?とも思います。
粉150gに対して砂糖30g、りんごは甘煮ですしね。
それぞれ好みがありますけど。
早速きょうのお3時、珈琲と共に頂きました、ご馳走さま~
😄
久しぶりの更新でしたが、見ていただき感謝です
😊
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»