pekoの小窓

生き物や季節の花を楽しみ、下手ながらパンやお菓子作りにも精を出しています。

昆虫探し

2012-07-23 | 昆虫

植物園には以前たくさんの生き物が目にとまりましたし、

それを”食”とする鳥たちが啄んでいる様子をみて撮影したものです。

農薬が撒かれるからかしら、探し出すのは大変です。

やっと見つけ出した虫たちです。

4枚に連結しました

2枚連結です

二日間でこれだけですが、もしかしてもっと居るかもしれません。
野鳥たちの餌となる昆虫の数がこの程度なので、鳥が少ないのは仕方ないのかも、、、
整理整頓された美しい植物園もステキですが、自然を残してほしいと思います。


作りました♪

2012-07-21 | パン・菓子

4月に大腸検査を受けて以来、朝ご飯は雑炊でした(腸を労わるため)

段々暑くなってくると食べられません

夫にそんな話をしていたら、いきなり ”ピザが食べたい” と言い出したんです。

「OK」 と言ったもんの、ここ数年パン作りとは縁遠くなっています!

不安ながら記憶を辿って挑戦しました。

味は兎も角 何とかなるやろう・・・・と
下準備は前夜に。

有り合わせの材料で


夫はとても喜んで「旨い!」
よかっ~た~

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


文旦の親戚? ”河内晩柑” を頂きました。
栞には皮を剥き実は冷やして食べると爽やか~~~との事、


皮は勿体ないので砂糖菓子を作ってみました。
3度の茹でこぼし、水切りをして1㎝の短冊に切り、
白ワイン・グラニュー糖で汁気がなくなるまで煮ました。

炊き終わったら冷めるまでそのままにして置きます。
金網に載せて1日以上乾燥させます。

”河内晩柑” 皮やワタが薄いのでそのまま使いました。
良いお天気だったので、1日の乾燥で充分でした
その後はグラニュー糖をまぶし瓶に入れ、又少しグラニュー糖を足し、
ラップをしっかして時々瓶を回転させてなじませます。

出来上がりました~

冷やした実も甘さすっきり~とても爽やかで美味!
砂糖菓子も程よい苦みにお紅茶にピッタリかと思います


暑っつ~~~!!!

2012-07-19 | 水滴

”梅雨明け宣言” される一週間前から、家では ”梅雨明け” しておりました。
早朝からクマゼミの大合唱
蝉が鳴いたら 梅雨明けだぁ~、と昔から言いましたもの、、、

節電!!! と言われていますが、大阪の蒸し暑さにはとても~

でも無駄な電気は控えるようにしていたら、、

ちゃんと使用電力の数字が低下、〇千円も安くなっていました。

、、、が梅雨明け後は殆ど24時間、クーラーのつけっぱなし、、、
メーターはぶ~んぶ~んと唸り音が聞こえてきそう 
暑くって寝苦しくってクーラーを付けないと寝不足になります。
寝床には必ずペットボトルを置いて目が覚めたときに。

 
~~~~~  ~~~~~  ~~~~~  ~~~~~  ~~~~~ 

ま、そんな訳で、せめて気持ちだけでも  涼  を!


熱中症にはお気を付けくださいね。


オダマキの種まき♪

2012-07-13 | 私の周辺のお話

今年初めて咲いたピンクのオダマキの花、
つぼみ


花が終わりタネ袋ができたまだ若いままのタネを蒔くのが良いらしいです。

早速6月の初めに蒔きました。

 ”早く芽を出せオダマキのタネ”とセッセセッセと水やり!

 

10日、20日経っても、芽が出ていませ~ん

、、、、、やっぱりタネがダメだったのか・と、

半ば諦めて水やり、止めましたぁ

表面は乾いてカラカラ、白っぽくなっていました。

 

ところが、、、

 

~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

や~~~っと1か月目で発芽!!!!!

待った甲斐がありました(諦めてた癖に、、、)

今では8本、可愛い双葉が並んでいます

嬉しいねっ 最後まで諦めないことですね。


向日葵さん♪

2012-07-07 | 花の写真

園に来るといつもは左回りで歩き出しますが、

今度は右回りで向日葵を楽しんできました。

たくさん咲いているのかと思ったら、

品種によって咲く時季が違うようです。

背丈の低い向日葵が、

背丈のあるチョコ色の向日葵を囲むように咲いていて、

とても素敵な風景でした。

 園には約8000株が植えられているそうです。

不思議なことに蜂だけが蜜を独り占め?

他の生き物は見た限りでは蜂オンリー、、、

向日葵畑は日ごとに蕾も大きくなり、

元気・励まし・癒しを、与えてくれるのでしょう
その時分は梅雨明けかな

真夏にピッタリの ”向日葵” さん