3月25日 撮影です。
昨年の7月、植物園から帰ろうとした時、
連れが「何か鳥が居るで~」とカメラを向けていました。
その辺りを探しても見えません。「石の上やで~」
みるとスズメみたいな小さな鳥が、、、
ズームで見てもあまり分からず、、、兎に角シャッターを
その時の最大画像です。
*コチドリ* まだ幼鳥のようです、幼い雰囲気が
そして今年3月25日、頭の上を鳥サンが飛んでいきました。
蓮池の水を抜いた干からびた場所に降りました。
水面ギリギリに降り立ったようです。
*コチドリ* 以前TVで見たことあったので、すぐ分かりました
餌を探して小走りにあちこち移動し、動きが早く撮るのに一苦労
何某か獲ったようです
もしかして昨年渡ってきた同じコチドリかも。
胸が躍りました 来てくれてありがとう
又 嬉しいご訪問有難うございました
3月22日 撮影です。
スイレン池の遠目、何がしか動くのが見えたので一応シャッター
カメラの液晶でも殆ど見えないのよ
まぁ帰ってからのお楽しみや~
さぁ何か写っているかな?
大体あの場所は水鳥のお昼寝時間なんですよ。
、、、とどうでしょう、
*ハシビロガモ* 嬉しかったですね
「思案してんと何でも先ずは撮ってみることや」
というのが、今は亡き夫の言葉です。
ハシビロガモの♂男の子です。
忙しげに羽づくろいをしている最中です。
周りの鳥たちはみんな眠っているようです。
真ん中は♀女の子です。
オス♂の横でメス♀が安心して眠っています
中々のハンサムボーイです
今季初めてのハシビロガモを発見でき、嬉しさいっぱいの一日でした。
慣れてくるともう少し近くに来てくれるのですが、、、、ね
鳥サンとの無言の会話も心和みます。
さぁ~次を期待して
3月20日(その2)の撮影です。
*ルリビタキ*
目の前の岩に飛んできました。と言っても離れています。
わぁ~幸運、探さなくて現れるとは
何故かピントが合わず、鳥サンがハッキリしない
綺麗な色が出てない 設定が悪いんや~
折角こちらを向いてくれたのにねっ
益々慌てて、ご覧の通りです。
その後 カワセミがいましたよ~
嘴の下が赤いのは女の子です。
もう一羽のカワセミ♀が脅かしに来たので、
一瞬ひるみました!
体当りして来たので、私もびっくり
折角のカワちゃんがボケてしまいました
そのカワセミは、後ろ姿を残して飛んでいきました。
何よっ! ていう感じ
癒してくれた ツバキ
よく見ると、てんとう虫が2匹
見ていただき、ありがとう~です
又 よろしくねっ!
3月20日(その1)の撮影です。
大仙公園まで行ってきました
公園に入るなり見事咲いていました~
*ゆきやなぎ* 満~開
緑の葉っぱに、白い花が見事に冴えて目を見張るばかり
この美しさをどう撮ってよいやら、、、
池の前でちょっと一休み、すぐ右横の樹の幹に穴が開いてたので、
珍しがり屋の私はのぞき込んだりしていたら、連れが
あっモズが、、、え、どこどこ?
あそこや~ 思わずその幹の穴から覗いたら、うわ~
設定もお構いなく慌てシャッターを
土手の向こうのせせらぎに行こうと歩きだしたら、
突然現れた私を見て固まっていました。
*ツグミ*
驚かせたかな? 全く動きません、まだ幼鳥かも???
私を見詰めています。 ソロリ、ソロリと場を離れました。
*ヒドリガモ♂左 と ♀* お昼寝中
*ムクドリ幼鳥*
どこにでも群れで飛び回ったり、餌を探しているのを見かけます。
いつも見ていただき有難うございます
お互い「新型コロナ」には充分気をつけたいですね
3月6日の撮影です。
長居公園でいろんな桜が咲いていました。
桜にメジロ
満開の河津桜にメジロが数羽、
まぁ~目まぐるしく移動するので、中々ついていけません
大体同じ枝にとまるので、それを待つことで、何とか撮れました
花に顔をうずめて蜜を吸っています
上を向いての撮影なので、目も腰も疲れ退散することにしました。
疲れて帰っても、PCで画像を見るのがスッゴイ楽しみです~
3月1日の日付でアップしようと思いながら、忘れていたので追加です
水を飲みに現れた *アトリ*
欲目で見ても可愛いとは思えませんが、仕草がとても可愛いかったです
後ろ姿が他の鳥サンより、雰囲気が変わってて素敵
中々男前に撮れたよ
人慣れしているのか、リラックスしているように見えました。
、、、ので安心して撮影できました
今年は新型コロナの加減もあり、出かけることもなく、
何とか3月に撮れた鳥サンをアップします。
3月1日の撮影です。
ジョウビタキ♂ 発見!!!
シャッター音で気づき、私の周りをあっちこっちと
ボケの花に止まってくれましたよ~~~
花と一緒に撮ることは滅多にないので嬉しい~
ありがとう~ね
でもあっという間に飛ばれてしまいました。
飛ぶ瞬間ですッ
連写してもこのカメラでは撮れませんでした
折角のチャンスを逃してしまいました。
でもジョウビタキ、撮影出来たんですもの
嬉しかったです
メチャクチャ久しぶりの更新ですぅ
この間 ホシゴイが植物園に来てくれたそうなので、
ワクワクしながら行ってきました。
知り合いが「ホシゴイや~♪」とカメラを向けていましたが、、、
私にはまったく見えず、場所を教えてもらいながら、
レンズを向けシャッター ズームにしてもあまり見えない
こんな感じ。。。
どちらを向いているのかもわからず、居場所を変えてみました。
先ほどより近くだったので羽の模様も見え、でも眠っている様子。
シャッターを何度か押すと、「うん?」と目を開けて。
余程眠かったのでしょうね、又 目を閉じて、、、。
もう 寝られんわっ、と言っているような目で私をみつめてました。
仲間はみんな、、、
昼寝の時間だよーとでも言いたげでした
ちょっと横を向いている間、居場所を探しに出かける様子。
その後ろ姿に思わず「起こしてゴメンね~」と
やっと拙い写真ですが、アップできました。
又 覗いてくだされば感謝・感激です
有難うございました
最近 水鳥の漁の瞬間にシャッターを押すのを楽しんでいます。
この日はカワセミにしぼり、シャッターチャンスを待っていました。
急にバサッと大きな音が聞こえ、何事! と見たら、
何とすぐ横から ☆アオサギ☆ が羽音大きく飛び出し、
何かを咥えているのが見えました。
考えている暇なく、連写で!!!
突然の出来事、慌てふためいた割には何とか撮れました
☆ダイサギ☆ 小っちゃいね~~~ お腹の足しになるのかしら?
でも知り合いの方の話では、「たまには大きいのん仕留めることもあるよ」
とか、、、
ズームにしてみました
☆カワセミ☆ちゃんです。飛び込みの撮影は忍耐がいります
魚など狙っている時、近づいても殆ど飛び立つことなく、
必死で集中しているので、何とか撮れるんですよ
見ていただいて有難うございました
レンズを向け、シャッタを押す瞬間潜るカイツブリ
いつも空振りばかりでしたが。。。
滅多に見かけることのない、6羽のカイツブリを発見
★カイツブリの飛び出し~★ 1列レンコンでお披露目
遠過ぎてピントの合わしようがない
飛び出しのシーン、見ることが今までなかったので最大興奮!!!
小さい鳥だけに編集は四苦八苦、
鳥サンに見えるようにしなくっちぁ~
ふぅ~ 私まで息切れしそうな撮影でした。
疲れたな~目が
見難い画像をみていただき、感謝です。
有難うございました
10月に入ったというのに、33℃を超えました。
渡りの野鳥たちは異常気象を感じとっているのでしょうか?
なんて思いながら、植物園へ
少しずつ風景も 秋 を感じる部分が。。。
四方八方眺めながら歩いていると、突然鳥の飛ぶ姿が一瞬目に、、、
島の木の葉が混んでいるところへ、サァッと!!!
その場所をズームで見ても見えない、でも確かそこへ、、、
適当にシャッター 再生しても何も見えない
でも最後まで頑張りました
帰宅してPCでみたら、うれし~い
☆ コサメビタキ ☆ 撮れていたんですぅ~
鳥はあちこち動き回るので目を離すことは出来ません。
その場所に居るものと思い、辛抱強く待たなきゃと思った瞬間、
いきなり飛び出しました~
ブレブレ でも らしきものが撮れました
☆ オマケの花 ☆ 彼岸花
いつも見ていただいて感謝です。 有難うございます
続きで~す
昼間は殆ど暗~い木陰でひっそり眠っていますが、
今回はバックが抜けた場所に移動してくれて嬉しかったです。
しかし逆光でカメラ設定が難しいけど、思うままに撮りました。
ゴイサギ(成鳥)こちらを向いてくれました
体の色も出て良かったけど、体全体が撮れず残念
幼鳥です、偶然同じ繁みに居りました。
木の下は大池が、、、
何か見つけたのでしょうか、真剣な眼差し
勝手な想像しながら、目が痛くなるほど鳥サンとにらめっこです
<おまけ> パンパスグラス
この植物には、雌雄株があり、写真のように穂がモフモフになるのは、
雌雄の特徴らしいです。。。と植物園が、、、
いつも見ていただき感謝です。
たまの更新ですがよろしくお願いしますね
有難うございました。