pekoの小窓

生き物や季節の花を楽しみ、下手ながらパンやお菓子作りにも精を出しています。

お買い物

2007-03-29 | 私の周辺のお話
一日中用事があって、ヨーグルトと朝食用の牛乳がないのに気がつき、いつものスーパーへ・・・
えらい混んでいました
そ~かぁ チラシが入っていたんだ
店内を回ってみたら「安い!」
つい手が伸びて買ってしまいました
・・・ということで「熊子通信」さんからタグをお借りした電卓で計算をしてみました。

牛乳2パック・・・・・・300円・・・一パックはカスピカイヨーグルトに
茄子3本・・・・・・・・100円・・・「くぎ煮」の煮汁を使って
サンふじ 中5個・・・・395円・・・ジャムにします
新玉ねぎ(長崎)大3個・100円・・・薄くスライスしていただきます
ニンニク(青森)中2個・100円・・・皮を剥き冷凍です
豚肉ロース生姜焼用・・100g78円
            267円・・・???

よかったら電卓で計算してみて
「電卓」
  別窓が出ます。ゆっくり数字をクリックしてネッ
<>

この辺はスーパーがたくさんあるのに、又最近「○気○場」というスーパーが出来ました。きょうはSサイズですが、10個59円、開店初日は10個1円でした。
午後からこのスーパーに行きましたが、まだ卵1円があって思わずかごの中

春の陽に包まれた植物園風景

2007-03-27 | 風景
ブログのネタの殆どは近くの長居植物園からのものです。
いよいよ春たけなわですね! 現在の風景をアップしてみました。

長居植物園の入り口にそびえるラクウショウ(落羽松)、間もなく新緑に包まれます。
7・8本の木を一本にして撮ってみました

花畑・今はポピーやパンジーなど、季節のお花が絶えず見られます。


愛の園・3月ホワイトデーにちなんで


スモモの花・この辺一帯に果実の木やハーブ園もあります。


ムラサキハナナ


小池・カワセミが飛んでくると言われています

カワセミを待つ、アマチュアデジスコ・カメラマンさん


冬知らず・カレンジュラ 


土の手入れをされる作業の方たち


池にはカモ・シラサギ・鯉や亀などがおります。



たくさんの画像、見ていただいてありがとうございました

”ラッパ水仙”

2007-03-25 | 花の写真
昨日からの雨もすっかり止んでいましたが、朝のうちは空模様がはっきりせず、いつ雨が降ってもおかしくないと言う状態でした

ネットで雲行きを調べると晴れ間が見えそうなので、行きつけの植物園へ直行
行く道中、夜中に相当な強風だったのか、木の下は絨毯のように落ち葉がいっぱいでした。

普段は入園すると左回りしますが、気分新たにきょうは右回りで散策です。
はるか向こうに水仙の黄色い姿が目に入ってきました。
もう小ぶりの水仙は咲き終わっていますが、大型の水仙はこれからなんでしょうか

「熊子通信」さんからタグをお借りしました、ありがとうございました。

画像をクリックしてみてください、7枚のお花が見れますよ
<
>
<>

<最初の画に戻る

”おちょぼ口”

2007-03-24 | 花の写真
いつもは植物園裏門からの出入りですが、今回は表門から入園。
まぁ~目の覚めるような青紫に目が奪われました。

ずらりと並んだ小さな小粒の花 ☆ムスカリ☆ 
まるで絨毯のよう

「ユリ科」
濃い青紫の花、ブドウの房のようでもあり、小さな鈴のようにも見えて、ふっくらして可愛い口を開いています






イロハモミジのイロハ

2007-03-22 | 花の写真
きょうは風はあったけど、幾分か気温が上がり暖かいので、いつもの植物園へ・・・

すっかり枯れ葉が落ち葉となった木の風景を眺める中で、ひときわ目立った新緑
イロハモミジ カエデ科 
名前からしてカワイイ イメージ

名前の由来は葉の裂片を数える時「イロハニホヘト」と数えたらしいです。
なんと奥ゆかしい素敵な数え方でしょう
そのイロハモミジをどうぞ










久々のパン作り♪

2007-03-21 | パン・菓子
一ヶ月ほど前にホームベーカリーが壊れたのですがやっと購入できました。
前のベーカリーとは5年のお付き合いだったので、別のメーカーだし多少の不安がありました。

買ったお店の勧めもあったミックス粉を使い、お任せコースにお任せ

焼いている間、いつもなら良い匂いなのに、変なにおい
今まで自分で配合した匂いとは明らかに違いました。
食べても「う~~~ん

日を置いて再度挑戦、折角買ったんだからミックス粉にレーズン・クルミ・作ったオレンジピールを入れて焼いてみました。

前ほどの匂いがなかったけど、出来上がりを期待して待っていました。
それも「予約」翌朝7時出来上がりにセット

今朝 7時 出来上がりましたぁ~ 美味しそう

     

早速いただきましたぁ~、柔らか・モチモチ・オレンジピールの香りがほのかにぃ~

     

焼く前の想像よりもズ~ッと美味しかったけど、モチモチ感が苦手
粉が無くなり次第、自分で配合して作ってみようかと、次を楽しみにしています。

小さな★花たち★

2007-03-15 | 花の写真
3月10日を境に毎日肌寒い日が続いていますね。
咲き競う春の花たちに隠れ、見過ごしがちな小さな花を探してみました。

よく見ると雑草の殆どが、まるで自己主張しているかのように、お日さまに向かって咲いています

大阪城の桃園へ行ったとき、小高い丘の草の中で背伸びをして咲く花






「ハコベ」ナデシコ科 
ヒヨコ草とも言われ、春の七草です。 
子供の頃、にヒヨコ草をアミ越しにやった思い出があります。


「ヒメオドリコソウ(姫踊子草)」しそ科


「ホトケノザ」しそ科
ヒメオドリコソウと花は全く同じ、葉っぱに注目!


「ナズナ」アブラナ科
ペンペン草とも言われ、これも春の七草です。
       


大阪城 ”桃園”

2007-03-14 | 花の写真
先日大阪城の ”桃園”へ行ってきました。
大阪城梅林へは行っていましたが、桃園があるとは知らなかったのですが、ブログの方に教えていただいたのが始まりでした。
最寄の駅は何ヶ所かありますが、私が一番近いと思っている地下鉄「大阪ビジネスパーク駅」で下車。

手前まで来ると色鮮やかにピンクの花が咲いているのが見えました。

以前桃の花は”ピンク”と頭からそう思っていたのです。
白い花の桃、初めて眺めた時、とても新鮮で感激しました
透き通るような透明感と陽を反射する冷たさに魅了されました








ピンクと赤い色、暖かみと優しさを感じます





椿の花・見ごろ

2007-03-12 | 花の写真
暑さ寒さも彼岸までと言うとおり、暖かな毎日はやはり続きませんでしたね
みなさんお変わりありませんか?
風邪など引いていませんか~と書きつつワタシ風邪引いてしまいました。
初めのうちに薬を飲んだのでもう元気になりました

その寒い日風邪気味の時だったので、無理して植物園の椿園を見てきました
その幾つかをカメラに・・・

花の中に花?が生菓子のように見える 


遥か木の上で・・・まるで薔薇の花に見えました


木の奥深いところで密かに純白の花


好きなピンクの椿、撮りたい花は殆ど手の届かない彼方にあります


細い木が数本すべて満開、木の中に入って撮ってみました。
外からも中からでも見事な咲きっぷりでした


おっ 初めて見つけた白い縁取りの花
「縁取り」がとても花を可愛くしています。

枝垂れ椿

とうとうやりましたよ~★カワセミ★

2007-03-08 | 野鳥
このところいつも行くのは長居植物園、池が2ヶ所あります。

蓮池だったり噴水があったり、森林に囲まれた池だったり。
この前 森林の池に行った時、カワセミが来ると言う事をデジスコで鳥を撮る方に聞きました。
それも5m先の不自然な木の枝のところです

こんな身近にカワセミが見られるなんて、シアワセ~と胸躍る思いでした。
早速 暇を見つけて真っ直ぐに森林池に

昨年「大泉緑地」でカワセミに初挑戦!良かったら見比べてみて
遠く離れていて色は鮮明に見れなかったのが残念でした。

いかにも不自然な木の枝が2本あります。これは新しい枝に関心を持ち、
以来同じところに止まる習性を利用してるとお話を聞きました。
前からあったかな~と考えながら池に到着。
目の行く場所はあの木の枝

エッ~~~夢・夢ではないか~
その枝にあのコバルト色、翡翠色のカワセミが~~~
目を疑いました~ホンマモン
周囲には誰もいません
慌てふためいてカメラを出してセットして・・・心臓バクバクさせて・・
逃げられたらあか~ん

連写で必死に撮りました








デジカメでも至近距離だと、綺麗に撮れるって思いましたね。
鳥専用のデジスコで撮れなくても、もうこれ以上のモノは望みません
大変綺麗な美しい鳥★カワセミ★
みなさんが一筋になる気持ちを理解できました。

春を呼ぶ [イカナゴ]

2007-03-07 | Weblog
春を呼ぶイカナゴ漁が解禁になりました。
大阪湾に春と共にやってくる「イカナゴ」、この時期ならではの栄養満点な食材です。

「くぎ煮」とは、イカナゴをあめ煮すると、折れ曲がった釘のような形になることからそう呼ばれています。

初日から2日目にイカナゴを買い、一回目は無事作れましたが、二回目からは海が荒れ予定が狂ったので、いつもよりは成長していました

調味料さえ用意すれば、後は炊けるまで待つだけ。
(中双糖・味醂・醤油・水あめ少々)と土生姜の千切り。
途中で混ぜないのが形を崩さず綺麗に炊ける方法です。

  アルミホイルで落し蓋を作り↓↓の状態で一時間近く煮る(2キロ)


煮終わるとザルに移し汁気を切る。
汁気を切るとすぐ大皿にあけて冷ます。


この炊いている匂い、遠くの方まで匂うらしい
冷めたものはタッパーなどに入れて保存、親戚・知り合いなどにお裾分け
そしてフリーザーに入れると一年中持つし、味は変りませんよ

早い春・サクラ

2007-03-05 | 花の写真
長居公園内の植物園へ行くまでに十月桜・河津桜が十数本あります。

十月桜はもう落花盛んで、残された花を逆光で捉えて見ました


河津桜が枝も重たげにずっしりと咲いていました。
まだ若木で枝も細く、でも花はしっかりと強風にものともせず、しがみ付いています
もう青い葉も出ています






       [おまけ]



試してみては?

2007-03-04 | 花の写真
お気に入りの植物園で写真を撮っている「おばさん」(ワタシもおばさんだけど)
何かを拾っている様子。
聞いてみると「鳥が突いて落ちた(ほんとかな~)蕾を冷たい氷水に浮かすと花が咲くんですよ~」
というわけです。
早速ワタシも拾う事に・・・
あまり落ちていません
ちょっとかわいそうだけど、小枝の蕾を失敬
ほんの少しだもん・・・ここでは咲けないけど家で咲かしてあげる と変な言い訳をしました。

家に帰って氷水を作り少しだけ入れて様子を見ました。
でもウンともスンとも言わない?
又氷を追加、見つづけるのもそんな暇がない
思い出して見ると咲いているじゃありませんか~

赤とクリームが「ボケ」 ピンクが「大山桜」 ピンク・白が「梅」




もっと蕾を入れてみたら、咲いたぁお皿の中が満開
白い小さい花びらは白梅、もう水の上で散っているのです。

この日は暖かだったので氷も直ぐに溶け、絶えず氷を追加したのです。

ブログネタの泉

2007-03-01 | 風景
家の近くでもある長居植物園は、私にとって「ブログのネタ」が山積みになっています。

暑い日も寒い日も、今にも雨が降りそうな日もノコノコと出掛けます。
それなりに何がしかときめきモノがあって興奮したり、美しいものを見て気持ちが和らいだりと・・・
悪く言えば鬱憤晴らしの場にもなっています
どちらにしても嬉しい事や嫌な事も一緒クタにして植物園へとまっしぐらです

やはり植物園、数々の感動を与えてくれました



植物園裏門から入ると「いい匂い
何度も裏門から出入りしているのに「沈丁花」に気がつかなかった


        

今年の梅林は花も少なく、木だけが力強く
心なしかお弁当を広げる方もなく、遠巻きに梅を眺める感じでした


     

梅林の横は池、アオサギが飛び、鴨が楽しそうに泳いでいたりです。
きょうはお昼寝の時間帯だったみたい
     

もう一つの池まで来るとアオサギがすぐ後ろに
慌ててカメラを取り出す。意外とおとなしい

     あっ 動いたぁ 魚でも捕るのか

     飛び込んだぁ

     な~んだ 降りただけか~

     いや そうではなかった、魚を取りました

魚が見えない、この後の写真
実は撮った写真、興奮してブレブレの大ぶれだったのでアップ出来なかった