pekoの小窓

生き物や季節の花を楽しみ、下手ながらパンやお菓子作りにも精を出しています。

”石楠花の花”

2008-04-30 | 花の写真

好天気に恵まれたGW、植物園では<石楠花>が見頃を迎えました。
遠足もたけなわ、小学生の子供たちの列が方々で見られ賑やかでした。
又 熟年夫婦や若い人たちも多く、花を楽しみ林を散策して
マイナスイオンを満喫して居られました。

     ガクでしっかりと守られた
 

     真っ赤な色は遠くからでも目立って見えます。

     ソフトカラーのピンクの花

<西洋シャクナゲ> 紫色よりも写真では明るい色に変化しました。
  前から植えられてあったのでしょうが、気が付きませんでした。
  撮ろうか撮ろまいか、迷うほどの「色」、人それぞれ好みがあるでしょうが・・・
  お世辞にも美しい・綺麗には・・・

  珍しい色と思い、出来るだけ綺麗に見える角度を考えました。
  綺麗に写してあげるからね・・・と、

  想像以上の色でアップできたので、撮ってあげて良かった~  
 


ヤマブキの花

2008-04-26 | 花の写真

鮮やかな黄金色が美しい、ヤマブキの花が新緑に映えています
垂れ下がる茎に花が並び、葉のあるところには花が付いています。

ヤエヤマブキ・・・「バラ科」
ヤエヤマブキを見ると、子供の頃 庭にたくさん咲いていたのを思い出します。

ヤマブキ・・・「バラ科」
この花もブログ開設以来知った花です。



  

次の花は名前はヤマブキですが、種類は違います。

シロヤマブキ・・・「バラ科」
白花でヤマブキに似ていますが、「ヤマブキ」ではないそうです。
ヤマブキ花びらが「5枚」 シロヤマブキは「4枚」という事です。
花のつき方が違うようです。
剪定されているのでこんな風になったのでしょうか?

  

ヤマブキソウ
ヤマブキに似ていると思いませんか?見てください、花弁が4枚で花びらが大きい。
ヤマブキは「バラ科」ですが、ヤマブキソウ「ケシ科」なんです。

 

やっぱり子供の頃に知った、ヤエヤマブキが一番馴染み深いですが、
花にはいろんな種類がある事が分り、花の観察も興味が沸いてきました。
少しややこしくなりましたが、ごめんなさい ヤマブキのラインは自作です


牡丹が満開

2008-04-23 | 花の写真
牡丹が見頃となりました。
新芽が出始めた当初から、カラスやヒヨドリなどの鳥に、
新芽を食い荒らされる被害が起こっています。

昨年の被害を食い止める為、テグズ(釣り糸)やナイロンのテープなどで囲われていたお陰で、
無事満開の季節を迎えました
テグスなどのネットが邪魔で、写真が撮りにくかったです



   



スライドショーです
小さい画像にマウスオンしてくださいね
< < < < <
< < < < <

植物園ブログを見ると「明日 ネットを取り外す」との事でした。
ざんね~ん

ほとけのざ

2008-04-21 | 花の写真
「ほとけのざ」は春の七草の<ホトケノザ>とは違います。
「ほとけのざ」に似ているのには、
「ヒメオドリコソウ」と他に「オドリコソウ」があります。

きょうアップしたのはほとけのざです。

今の時季、畑や野原にはたくさん咲いているのが見られます。
花は特長のある形でとても可愛いです。
自分でも比較しにくいのですが、オドリコソウは未だ見たことがないような気がします。
みなさんは如何ですか?

     ところで・・・・・クイズ!!!
     この黒いのは何でしょう?
     

タイトルのほとけのざ


   



今度は<ヒメオドリコソウ>です。
   

   
どの花も愛嬌のあるとっても可愛い花たちです。   


   さ~てと、先程の黒い物体は・・・
   
   ・・・のみずかきでしたぁ~、もうとっくにご存知でしたか?

雀の住まい

2008-04-19 | 野鳥

目新しい鳥に会えるかと、大阪府の堺市の公園へ行った時のことです。

いくつかの鳥の撮影を終え、帰る道でこんなのに出会えました。
「コゲラのマイホーム」に続いて、の巣作りの様子です。

芝刈り機の轟音がする直ぐ側で、
親鳥たちは刈り取った芝を、こんなに集めて・・・
前が見えるのかな~


一気に巣穴へ直行

控えて待ちます

待っている間、いつもこのポーズ

「よいしょっ」と巣穴へ
二羽も入れるぐらいだから、巣穴は大きいのかな~

育てやすいほんわかなマイホームが出来ますように・・・
今の時季の鳥たちは、どこもマイホームラッシュね
元気で可愛いヒナたちが育ちますよう
追記: 二番煎じですので、どうぞスルーしてくださいね。
見ていただくだけでとても嬉しいです。
いつも有難うございます


”八重桜”

2008-04-17 | 花の写真
長居公園・植物園に八重桜が満開
この場所はバラ園の北側、サンシュユの西側に咲いていました。
そこは植木が綺麗に剪定され、八重桜の写真を撮るには格好の場でした。

奥まった所にあるだけに、目が付きにくいかと想像していましたが、
次々と花見をされたり、撮影される人がありました。












コゲラのマイホーム

2008-04-16 | 野鳥
春になると小鳥たちはマイホーム作りに余念がありません。
子孫繁栄のため居心地の良い場所、風雨を凌げる、そんな環境にも気をつけているのでしょうか?
そして早いコゲラはもう卵を抱き、夫婦仲良く交代で抱卵しているようです。

そんな様子を写真に、もう一つは動画とでアップしました。
そして訪問していただいたお友達にも、
滅多に目にすることがないシーンをお目にかけたいと思います。
実のところ私も初めてで感動しました

巣穴 夫婦共同作業?


抱卵していた親鳥、交代の時間が近づくと、巣穴から顔


あなた?早くぅ交代してよ~~
交代してから約25分位で巣穴から顔を出すようです。
旦那は近くに来て交代の合図ギィーギィーと鳴いて知らせます。
時間は正確で30分交代。


足が痺れちゃった~


あ~やっと帰ってきてくれたのね
親鳥、餌をくわえているぅ


あとはお願いね~と何処へやら




パパだよ~



「餌」をくわえている事は、もうヒナが孵ったのね

この動画は同じ植物園でも場所は別の所です。
コゲラがマイホーム作りに一生懸命です。クリックしてください。
クチバシで穴を掘り、木屑を外へ放り出しているのが見えるかな?
もう完成間近

チューリップのある風景

2008-04-14 | 花の写真
植物園に入るなり、もう此処は<春爛漫
花壇には色とりどりの花たちの香りが鼻をくすぐり、
チューリップの鮮やかな黄色が目に沁みます。
可愛い花々の中から、スクッと目立つチューリップに的を絞ってみました。

華やいだ植物園のチューリップ風景をお届けします。
交配が進んで昔懐かしいカップ形のチューリップが少なくなり、
今では希少価値が出て来たように思えます。

小さな画像にマウスオンしてください。
< < < < <
< < < < <

ライス食パン

2008-04-12 | パン・菓子
ガソリンの値上げに伴い、物価の値上がりが目白押し。
パンに使う<小麦粉>もお高い!
たまの朝食はご飯も悪くないと思うようになりました。

ネット検索で目に付いたのが★ご飯を練りこむ★
このパンに凄く興味が沸きました。

急にこのパンを焼いてみたくなりました

成型して二次発酵


心配していた焼き上がりもまぁまぁです
こんな具合ですぅ
ふぁわんふぁわんでスライス出来ませ~ん

捏ねるのはホームベーカリーにお任せ、
今までのパンを焼いた時の感触と、今回ではすごく違ったんです。
生地は弾力と艶があり、途中から胸ワクワク
モチモチ感で期待以上の出来栄えでした

大阪城 ”桃園”

2008-04-09 | 花の写真
大阪城の桜を見に行くには”桃園”の横を通って行きます。
もう桃もお終いかと思っていたのに、綺麗に咲いているのに驚いて、
逃しては大変と思い撮ってきました。




前の記事の画像アップに失敗したので、もう一度挑戦しました
が色合もよくて、
みなさん 花の前で写真を撮ってもらったりで人気の的でした
< < < < <
< < < < <

桃の花や桜が同時に開花するとは、カメラマンにとっては大忙しでした

椿・つばき・ツバキ

2008-04-09 | 花の写真
植物園では椿が綺麗に咲いていました
写真を撮ってみて気が付いたのですが、種類が多いですね。

珍しい椿(最初の画像)<金魚椿?>
葉っぱが金魚の尾びれに似ています
   
  
タグを使って挑戦ですが、失敗しましたぁ
熊子通信さん のタグをお借りしました。有難うございました。
サムネイルにマウスを置いてくださいね
< < < < <
< < < < <

♪双子の孫たち♪

2008-04-06 | 私の周辺のお話
お天気の良い日に、双子の孫たちと、近くの公園へお散歩に行きました。



この4月9日で一年7ヶ月になります。
その間大した病気もせず、風邪で40度近くの発熱の時も食欲があったし、
お陰で回復も早く、パパ・ママたちをホッとさせました。
スライドで見てやってください。(画像は一年6ヶ月現在)

そんなこんなんで、<お助けマン>の私たち、お呼びの声も久しく、
寂しいやら嬉しいやら、複雑な気持ちです

この時期の成長は著しく、意味不明の声を掛けあい
当人同士は「○△□×・・・」で意味が通じているのか、
お互い顔を見合わせ、笑顔の会話をしているようです。
”天使の笑顔?”と魔法の言葉で癒してくれます。

今はこの孫たちが、私たちの暮らしに大きな存在となって、
時には慌てさせられたり、和ませてくれたりしています。
お兄ちゃん(小6)も含めて、家族全員の子育ての様子を見て、
胸を熱くしています。

そして双子ちゃんとの係わりを、体験させてくれた息子夫婦に
「有難う」を言いたいです。

月日の経過とともに、この子たちも親を喜ばせ、
又困らせる日々が続きますが、外野席って無責任、
こんな様子がとってもカワイイんですね
これからも元気な成長を心より願っています

つくしん坊

2008-04-05 | 花の写真
一番に春を感じるのは”土筆”ではないかなぁ~と私自身思っています

3~40年前、自宅周辺で限られた場所ながら見られた土筆~ですが
偶然意外なところで”土筆”を発見、
いつものお気に入りの<植物園>の中
宝物でも見つけたかのように、気持ちが浮き立ちました。






3年前は団地の人から、大きなボールに山盛りいただきましたが、
今ではもう生えなくなったとの事です
懐かしい佃煮や卵とじなど、もう作ることが出来なくなりました。

大阪城西ノ丸庭園・桜満開!

2008-04-03 | 花の写真
昨夜(2日)大阪城の桜、満開を報じておりましたので、
早速今日行ってきました。
満開写真のトレトレをアップします。

ホン数日前 5分咲きが気温も上がったので、一気に満開となったのでしょう。
その様子を見ていただきたいと思ってサイズを大きくしました。
久々の更新を桜満開で飾れた事を自己満足しています
お手間を取らせますが、よろしくお願いします。

西ノ丸庭園入り口


広場


お雛さまもお花見 手作り作品らしいです


正面下方にお堀の石垣が


桜の花の間から天守閣


お堀に枝垂れる桜




お花見



桜には絶好の青空、しかし午後から薄雲が空一面に覆いつくし、
写真もイマイチでした