今年初めて会えたカワセミ・・・
まだ巣立ちして間もない様子・・・
羽の色も親鳥の鮮やかさはないけれど、
姿かたちは親鳥に引けはとりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
幼鳥は人間をあまり恐がらないのか、
意外に落ち着いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
鳥の鳴き声入りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
カワセミの挑戦! クリックお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
しかし・・・です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
カメラを向けている人がいたので、
つい その人に話しかけました♪
ところが・・・カワセミがすぐ近くに居たんですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
逃げちゃったの~~~そしてこの木の枝に・・・
野鳥の撮影は鉄則として「じ~ッとしている事、動かない事」
常識を破ってしまいました
まだ巣立ちして間もない様子・・・
羽の色も親鳥の鮮やかさはないけれど、
姿かたちは親鳥に引けはとりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
幼鳥は人間をあまり恐がらないのか、
意外に落ち着いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
鳥の鳴き声入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
カワセミの挑戦! クリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
しかし・・・です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
カメラを向けている人がいたので、
つい その人に話しかけました♪
ところが・・・カワセミがすぐ近くに居たんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
逃げちゃったの~~~そしてこの木の枝に・・・
野鳥の撮影は鉄則として「じ~ッとしている事、動かない事」
常識を破ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)